kigokoroya

投稿日2019.11.13

先ほどはありがとうございました😊

早速交換して開閉スムーズになりました🚪

新型番は滑車の車軸が見えて掃除しやすくなっています(グッド)

外し動画撮ってみました
こんな感じで引き戸を外さなくても交換可能です(にこにこ)

S__81657859

洗面所などで多い引き戸

タイヤに髪の毛が詰まって動きが悪くなります

部品交換は自分でもできる!というオーナー様からの解説付き動画です

この完璧さ!頭が下がりますm(_ _)m

 

やさしい価格で HAPPYな家をご提

      =MY HOME COME TRUE!=
       NANDEMO相談会
    土地のこと   間取りのこと お金のこと
    家のセカンドオピニオン
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     〇 無料相談です 気軽にどうぞ! 〇
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

投稿日2019.11.12

楽しく遊んでいるようですが

大事な作業です

line_32566950991257line_32551257537618

備長炭塗料をを塗って

薬剤に頼らない シロアリ対策や

健康 浄化 運気を高めています

いい家はもちろん

いい思い出になれば最高です!

VERY VERY HAPPY ♪

やさしい価格で HAPPYな家をご提

      =MY HOME COME TRUE!=
       NANDEMO相談会
    土地のこと   間取りのこと お金のこと
    家のセカンドオピニオン
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     〇 無料相談です 気軽にどうぞ! 〇
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

ブログ

夫婦で

投稿日2019.11.11

久しぶりに 休みを堪能しました

小田深山です

IMG_20191110_135935

せせらぎの音 草木の匂い

空気の冷たさ

黄色や赤く色づいた紅葉たち

きらきら輝く水の反射

散歩しながら 癒やされました

 

はじめて行きました

片道2時間

子供も大丈夫だと思います

来週も見頃です

 

やさしい価格で HAPPYな家をご提

      =MY HOME COME TRUE!=
       NANDEMO相談会
    土地のこと   間取りのこと お金のこと
    家のセカンドオピニオン
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     〇 無料相談です 気軽にどうぞ! 〇
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

投稿日2019.11.08

先日 建て替えのお客さん家へ行ったとき

今までにない感動を覚えました

多分こういう人をミニマリストと呼ぶのかもしれません

部屋には無駄なものがない というより

何もない!!!

いやいや必要なものはあるのでしょうが

見える範囲に存在していませんでした

「読書が好き!」ということで

唯一の家具のテーブルに本が2冊ほどありました

 

とても素敵に思えました

雑誌では見たことのある ミニマリストの本物です

たぶん持って生まれた天然のミニマリストです

何もない空間の美しさをはじめて知りました

 

この価値観は素晴らしいと思いますが

わが家では無理ですね・・・

同じようなものがどんどんものが増えていきます(笑)

オーナーの皆さん

せめて新築の間だけでも 綺麗にしてください(笑)

 

やさしい価格で HAPPYな家をご提

      =MY HOME COME TRUE!=
       NANDEMO相談会
    土地のこと   間取りのこと お金のこと
    家のセカンドオピニオン
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     〇 無料相談です 気軽にどうぞ! 〇
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

投稿日2019.11.07

 

寝室は寝るだけ

リビングは広く!といいますが

『お金のことも考えると こんな家はどうでしょうか?』

というコンセプトで作っています

SONY DSC

デザインもよく性能も優れた

4人家族用の間取り

参考に見学してみませんか?

 

やさしい価格で HAPPYな家をご提

      =MY HOME COME TRUE!=
       NANDEMO相談会
    土地のこと   間取りのこと お金のこと
    家のセカンドオピニオン
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     〇 無料相談です 気軽にどうぞ! 〇
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

投稿日2019.11.06

寒くなりました

我が家は洗面所とココロクロークが一体なので

朝そこに結構長くいます

寒がりなのに寒い家なので

ファンヒーターが必要な季節となりました

SONY DSC

最近の家は24時間空調だったり

寒くない家だったりするので

もう忘れたかも知れませんが 私は寒いです

この時期くらいから

新しい家がうらやましくなります (笑)

 

 

やさしい価格で HAPPYな家をご提

      =MY HOME COME TRUE!=
       NANDEMO相談会
    土地のこと   間取りのこと お金のこと
    家のセカンドオピニオン
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     〇 無料相談です 気軽にどうぞ! 〇
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

投稿日2019.11.05

最近では孤立した和室が減ってきたように思います

間取りはほぼリビングつづきの和室です

お客様をもてなす部屋をリビングで!というパターンが増えました

 

そもそも和室が必要な理由は

子供が遊ぶ

親が泊まる(将来迎えるかも?も含む)

ひな人形や兜を飾る

ごろっとできる

将来の夫婦の寝室へ

などがあります

 

SONY DSC

和室をつくる際に考えるのは

一段上げるか? バリアフリーにするか?

結構話題にでてきます

 

将来寝室の可能性があるなら

布団をしまえる奥深い収納が必要かと思います

 

個人的には 和室いらない派ですが

ココロベッドは欲しいです

DSC_0070

やさしい価格で HAPPYな家をご提

      =MY HOME COME TRUE!=
       NANDEMO相談会
    土地のこと   間取りのこと お金のこと
    家のセカンドオピニオン
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     〇 無料相談です 気軽にどうぞ! 〇
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

ブログ

半泣き(^_-)

投稿日2019.11.04

なんやら さびしく

なんやら うれしく

20191104092836

20191104092430

フィンランドへお遊びに来て!と

航空券をくれました!

複雑な余韻のまま

IMG_20191103_154313

森高千里のコンサートに行きました

こころの切り替えが難しい・・・笑

 

やさしい価格で HAPPYな家をご提

      =MY HOME COME TRUE!=
       NANDEMO相談会
    土地のこと   間取りのこと お金のこと
    家のセカンドオピニオン
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     〇 無料相談です 気軽にどうぞ! 〇
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

投稿日2019.11.01

娘の結婚式が明日あります

わたしも初めてです

 

泣くかもしれませんが

泣かないかもしれません

 

娘の攻略にはまるかもしれませんが

はまらないかもしれません

 

御婿さんはいい人なので

何の不安もありません

娘も立派に育ったと思うので

心配していません

 

HAPPYな結婚式を迎える前日に今います

結局 私が不安です 笑

 

オーナー様の子供さん達がいつかこのときを迎えるとき

それは 意外とはやく来るかもしれませんよ

 

やさしい価格で HAPPYな家をご提

      =MY HOME COME TRUE!=
       NANDEMO相談会
    土地のこと   間取りのこと お金のこと
    家のセカンドオピニオン
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     〇 無料相談です 気軽にどうぞ! 〇
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

投稿日2019.10.31

片野様邸_190801_0006

大事なのは

家ができて その後どう暮らすか?なんですが

自分の思うようにというか

人の目を気にしないでというか

思いのまま暮らして欲しいです

 

無茶苦茶かわいくしてもいいし

あるいは

生活感を前面に出してもいい

 

今回はだんだん可愛いものに囲まれていく様子

シャンデリアを吊すとこなんか

すっごくかわいいですね!

 

やさしい価格で HAPPYな家をご提

      =MY HOME COME TRUE!=
       NANDEMO相談会
    土地のこと   間取りのこと お金のこと
    家のセカンドオピニオン
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     〇 無料相談です 気軽にどうぞ! 〇
     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

過去の記事を読む

line Instagram YouTube
気になった人はとりあえず、お気軽にお問い合わせ お電話でお問い合わせ フォームでご予約・お問い合わせ