リビングつづきの和室
ブログ
リビングつづきの和室
投稿日2019.11.05
最近では孤立した和室が減ってきたように思います
間取りはほぼリビングつづきの和室です
お客様をもてなす部屋をリビングで!というパターンが増えました
そもそも和室が必要な理由は
子供が遊ぶ
親が泊まる(将来迎えるかも?も含む)
ひな人形や兜を飾る
ごろっとできる
将来の夫婦の寝室へ
などがあります
和室をつくる際に考えるのは
一段上げるか? バリアフリーにするか?
結構話題にでてきます
将来寝室の可能性があるなら
布団をしまえる奥深い収納が必要かと思います
個人的には 和室いらない派ですが
ココロベッドは欲しいです
やさしい価格で HAPPYな家をご提案
=MY HOME COME TRUE!=
NANDEMO相談会
土地のこと 間取りのこと お金のこと
家のセカンドオピニオン
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇 無料相談です 気軽にどうぞ! 〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
過去の記事を読む
- 2021年1月 (14件)
- 2020年12月 (19件)
- 2020年11月 (20件)
- 2020年10月 (18件)
- 2020年9月 (18件)
- 2020年8月 (17件)
- 2020年7月 (23件)
- 2020年6月 (20件)
- 2020年5月 (17件)
- 2020年4月 (8件)
- 2020年3月 (14件)
- 2020年2月 (17件)
- 2020年1月 (19件)
- 2019年12月 (19件)
- 2019年11月 (21件)
- 2019年10月 (22件)
- 2019年9月 (21件)
- 2019年8月 (19件)
- 2019年7月 (23件)
- 2019年6月 (18件)
- 2019年5月 (21件)
- 2019年4月 (21件)
- 2019年3月 (20件)
- 2019年2月 (20件)
- 2019年1月 (18件)
- 2018年12月 (18件)
- 2018年11月 (20件)
- 2018年10月 (22件)
- 2018年9月 (16件)
- 2018年8月 (19件)
- 2018年7月 (20件)
- 2018年6月 (20件)
- 2018年5月 (21件)
- 2018年4月 (18件)
- 2018年3月 (20件)
- 2018年2月 (19件)
- 2018年1月 (20件)
- 2017年12月 (18件)
- 2017年11月 (18件)
- 2017年10月 (20件)
- 2017年9月 (16件)
- 2017年8月 (18件)
- 2017年7月 (18件)
- 2017年6月 (23件)
- 2017年5月 (20件)
- 2017年4月 (18件)
- 2017年3月 (24件)
- 2017年2月 (22件)
- 2017年1月 (19件)
- 2016年12月 (21件)
- 2016年11月 (17件)
- 2016年10月 (15件)
- 2016年9月 (18件)
- 2016年8月 (22件)
- 2016年7月 (23件)
- 2016年6月 (18件)
- 2016年5月 (18件)
- 2016年4月 (19件)
- 2016年3月 (20件)
- 2016年2月 (24件)
- 2016年1月 (19件)
- 2015年12月 (15件)
- 2015年11月 (10件)