空き家、眠らせていませんか?

ブログ

空き家、眠らせていませんか?

投稿日2025.06.19

~きごころやが“貸せる家”に再生します~

「相続したけど使い道がない」「売れそうにないし、とりあえずそのまま…」
空き家をどうしたらいいかわからず、放置していませんか?

放置された空き家は、劣化が進み、固定資産税はかかり続け、防犯やご近所トラブルの心配も…。でも実は、ちょっとしたリフォームで「賃貸住宅」として生まれ変わる可能性があります。

たとえば水回りを整えるだけで、住みたい人がぐっと増えたり。古さを活かした「レトロ賃貸」として魅力を引き出すこともできます。

きごころやは、家づくりのプロとしての視点と、不動産業のノウハウを活かし、空き家の再活用をお手伝いしています。
「どこまで直せば貸せるの?」「いくらで貸せそう?」といった疑問にも、ワンストップで対応可能です。

また、愛媛県内では空き家対策の補助金制度や自治体の紹介制度も充実してきています。
「活用したいけど何から始めれば…」そんな方にこそ、きごころやが寄り添います。

空き家は、負動産(ふどうさん)ではなく、使い方次第で“福”動産にもなります。
放置せず、「活かす」選択を一緒に考えてみませんか?

 

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

過去の記事を読む

line Instagram YouTube
気になった人はとりあえず、お気軽にお問い合わせ お電話でお問い合わせ フォームでご予約・お問い合わせ