雨音で目覚めた朝。ガルバの屋根ってうるさいの?

ブログ

雨音で目覚めた朝。ガルバの屋根ってうるさいの?

投稿日2025.06.10

今朝、目が覚めたとき「エアコンでもつけっぱなしだったかな?」と思うような音がしていました。
正体は、屋根を打つ雨の音。あらためて、雨って意外と音がするものなんだな、と実感しました。

よくお客さまから「ガルバリウムの屋根って、雨音が気になりませんか?」と聞かれることがあります。
たしかに、金属製の屋根は音が響きやすい素材。でも実は、屋根そのものよりも、“家の断熱と気密の性能”がその感じ方に大きく関係しています。

たとえば、きごころやの家のように発泡ウレタンを使って気密断熱をしっかり行えば、雨音はかなり軽減されます。
正直、我が家(断熱や気密はそこそこ…)よりも、よっぽど静かかもしれません。

「ガルバは音がうるさい」と思っている方にこそ、性能の違いを体感していただきたい。
雨の日も、静かにくつろげる家づくりを目指しています。

気になる方は 雨のモデルハウス見学もいいですね。

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

過去の記事を読む

line Instagram YouTube
気になった人はとりあえず、お気軽にお問い合わせ お電話でお問い合わせ フォームでご予約・お問い合わせ