ココロ♡ブログ

ブログ

垂れ壁の形

投稿日2021.09.03

天井から垂れている壁のことですが

意外と 効果的なインテリアになるかもしれません

三角↓

白くま↓

白くま↓

〇 ↓

四角↓

普通はないところに出てくる垂れ壁は

センスがいります

HAPPY!

=日常の景色を変えよう

     NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りがオススメ!
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     いろんな提案あります!気軽にどうぞ

ブログ

週末の見学会

投稿日2021.09.02

見学会の準備をしてきました

KIGOKOROYAの木の文字をおくと

仕上がった感がします

 

見学会の予約はHPから

残り少なくなってます

HAPPY!

 

=日常の景色を変えよう

     NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りがオススメ!
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     いろんな提案あります!気軽にどうぞ

投稿日2021.09.01

屋根裏空間を利用しながら 2Fの部屋を作る

この家の特徴は 吹き抜け空間で家族が繫がることと

最強コスパです

 

リビングが少し狭くても 縦の開放感がここち良さを補ってくれます

木と漆喰とあかりが引き立つ家になります

 

=日常の景色を変えよう

     NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りがオススメ!
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     いろんな提案あります!気軽にどうぞ

投稿日2021.08.31

太陽光をつければ ZEH住宅になる!

これが一番のオススメです

私たち木心家は これからの家をつくっています

 

もちろん お金に余裕のある方は

太陽光発電も視野に入れて ZEH住宅を目指しても良いかもしれません

ただ2030年には 新築オールZEHということもあるので

家の性能は 重要な検討材料のひとつですね

 

ZEHの柱となる 断熱材ですが

各社いろいろ扱っています

それぞれいいところがあると思うので相談してみましょう

木心家では コスパと機密性が決め手で発泡ウレタンを使用しております

 

Happyな家を建てましょう!

 

 

=日常の景色を変えよう

     NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りがオススメ!
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     いろんな提案あります!気軽にどうぞ

投稿日2021.08.30

畳リビング 軒下タイルデッキからの 庭へ

休日を家で楽しめる 魅力の空間がポイントです

 

いよいよ今週末

⒉日限りの見学会です

予約は残りわずかとなっています

お早めにどうぞ!

 

=日常の景色を変えよう

     NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りがオススメ!
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     いろんな提案あります!気軽にどうぞ

ブログ

清潔な暮らし

投稿日2021.08.27

家が出来てからの生活は 人それぞれ

みごとにいろいろありますが

物の少ない暮らしは 素敵だな~と感じています

 

ココロクロークのように

着ない服がそこに並んでいるのがわかって

いっそそれを捨ててしまうと

あるいは

要らない物を買わないようにすると

ミニマリストへ一歩近づけるかもしれません

 

建てる前に一緒にあれこれ考えて作ったのだから

住んでからも 素敵に使えたら

人生の景色が一変します

 

素敵な日常の景色で暮らしましょう!

HAPPY!!

 

 

=日常の景色を変えよう

     NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りがオススメ!
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     いろんな提案あります!気軽にどうぞ

投稿日2021.08.26

9月いっぱいの契約のお客様で混雑していて

頑張っていますが 時間が足りない状況です

少数で 経費の少ない会社の欠点で

あまり多くはこなせません

少々ご迷惑を掛けるかもしれませんが

許して下さい

HAPPY!

 

=日常の景色を変えよう

     NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りがオススメ!
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     いろんな提案あります!気軽にどうぞ

投稿日2021.08.25

場所はちょっとおしゃれなTNBR

57坪の小さめの土地だけど車3台停められる

こんな感じの家になる1

こんな感じの家になる2

こんな感じの家になる3

 

なんと 月々7万円以下で手に入る

おしゃれでお得なセットプラン

お問い合わせは 「セットプランについて知りたい」と!

 

=日常の景色を変えよう

     NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りがオススメ!
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     いろんな提案あります!気軽にどうぞ

投稿日2021.08.24

妻が言った

「トイレの換気扇って 低い方がええんやないん?」

どうしてか聞いてみると

においが上がっていって臭いから!ということ

においが充満する前に 便座の近くで換気してしまう作戦だ!

ついでにトイレットペーパーのほこりも舞上げない

 

私としては 換気扇の掃除には手こずっていたことも頭を過ぎり

いい考えだと思った

わざわざ椅子を持ってこなくても簡単に掃除ができる

 

私が今度家を建てるならやってみるが

お客さんでやってみたい人は言って欲しい

実験台よろしく!笑

でも良いアイディアだと思う

 

 

=日常の景色を変えよう

     NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りがオススメ!
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     いろんな提案あります!気軽にどうぞ

投稿日2021.08.23

照明が自動で点くようにしています

今回は 2つのダウンライト

ひとつは 全体照明用で

もうひとつは ポスター用

 

帰ってくると ポスター用のひとつだけ

自動点灯するようにしました

お気に入りのポスターがお出迎えしてくれるようにです

明るさは暗めで充分

足りないときは 全体用を付けることにします

 

なんか楽しくなる玄関のライティングです

HAPPY!

 

 

=日常の景色を変えよう

     NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りがオススメ!
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
     いろんな提案あります!気軽にどうぞ

過去の記事を読む

line Instagram YouTube
気になった人はとりあえず、お気軽にお問い合わせ お電話でお問い合わせ フォームでご予約・お問い合わせ