ココロ♡ブログ
ブログ
火災保険を安くするのに効果的な
投稿日2020.04.09
方法。
1.金融機関がお勧めする火災保険は高い気がする
木心家でも取り扱っている方がいつも安い
2.省令準耐火構造で建てる
初期費用がかかるが一番効果的経済的
3.耐震等級3で建てる
ややお得だが 省令準耐火に比べると劣る
4.複数年契約
地震5年 火災10年が 今の最長複数年契約
年々保険料が上がっているので有効
5.安さだけを追い求めない
補償額は立て替えできる費用を!家財の保証に加え
最近では水災につても考慮する
付帯の保証で お得なモノもあるので説明を聞いてみる
かなり変わると思うので 家を建てる際は
ご相談ください
ブログ
完了検査
投稿日2020.04.08
家ができたら 完了検査を受けます
図面通りに出来上がっているか?を見に来ます
図面通りでない場合
違反建築物で無いかの確認とその証明が必要になります
今日の家 実はトイレがついていません
コロナの影響です
キッチンや風呂はなんとかなるようになりましたが
タンクレストイレに限っては まだ入りません
完了検査的にはその事情が考慮され
トイレ一個付いてればOKとなりました
まだまだ中国は動いていない気がします
家の資材はなんとかなりそうです
あとは我々がコロナに感染しないように努力しないといけません
いずれ近いうちに西条市にも現れます
木心家では火曜のミーティングで
コロナ対策を徹底することにしました
ともに頑張りましょう
ブログ
少数で見学会
投稿日2020.04.07
ブログ
家が出来た時の顔
投稿日2020.04.06
ブログ
本日の上棟 天気が良くてよかった
投稿日2020.04.02
最近雨ばっかりでしたもんね
今日1日晴れてくれたら大事な行事終わります
明日から雨になっても大丈夫なように出来ます
本日の家の特徴は 高床の家
水害地域の家なので 水害対策完全フル装備
方法は 土地を地上げするのではなく
家の基礎部分を上げることにしました
コストが抑えられ 敷地条件が影響しないので
思うような家づくりができます
水害は毎年のように起きて
しかもどこで起こるかわかりません
自分の家が床上浸水になって泥を出す姿
想像したら恐ろしいです
そなえておくべきかもしれません
ブログ
奥さんだって妻が欲しい
投稿日2020.04.01
洗濯 炊事 掃除など わたしの苦手なことばかり
妻が全部やってます
たまに掃除を手伝うと
やり方が悪いとたびたび注意されながら
がまんがまん・・
ホント毎日家事をしてくれる妻には感謝です
もともとは他人の女性なのに
家を建てるときは奥様の夢を叶えてあげてください
あまりリクエストがないかもしれませんが
それでも相談してあげてください
この機会を逃すと
掃除を手伝うときたびたび注意されるかもしれません 笑
夫婦で相談し合って建てましょう
逆に旦那のリクエストが無いときも同様に!
ブログ
リビングで眠る
投稿日2020.03.30
ブログ
伝え方も話し方も9割
投稿日2020.03.27
読んだことありますか?
もし読んだことがないのなら 読んでみて下さい
ビジネスをされている方だけでなく
勤めている方にもお勧めします
伝える能力があがることで
いままでうまくいかなかったコミュニケーションが
大幅に改善されるとおもいます
少ない言葉で的確に伝えたり
人の話をよく聞けたり
文章力があがったり
会社にありますので呼んでみたい方はお貸しもします
ブログ
月に1棟です
投稿日2020.03.26
ブログ
暖かくなりコロナは?
投稿日2020.03.25
キッチンが復活しました!
コロナの影響でキッチンの販売納入がストップ
していましたが ゆっくり動き始めました
トイレはまだのようですが近い先になるかもしれません
ひと安心といったところです
ところで コロナの怖いところ
コロナにかかりたくない理由は風評被害です
被害者が加害者のように扱われることです
あなたが感染したら
明日から会社に来ないでくれと言われます
すべての行動を調べられ、公表されます
世間から家族共々隔離されます
たいした病気ではないと思いますが
ひどい結果になるかもしれません
このブログを読んでいる人は
まだコロナになってはいけません
気をつけてまいりましょう!
過去の記事を読む
- 2025年5月 (3件)
- 2025年4月 (12件)
- 2025年3月 (13件)
- 2025年2月 (15件)
- 2025年1月 (11件)
- 2024年12月 (15件)
- 2024年11月 (12件)
- 2024年10月 (10件)
- 2024年9月 (14件)
- 2024年8月 (13件)
- 2024年7月 (15件)
- 2024年6月 (12件)
- 2024年5月 (14件)
- 2024年4月 (15件)
- 2024年3月 (17件)
- 2024年2月 (15件)
- 2024年1月 (13件)
- 2023年12月 (12件)
- 2023年11月 (17件)
- 2023年10月 (14件)
- 2023年9月 (13件)
- 2023年8月 (16件)
- 2023年7月 (13件)
- 2023年6月 (17件)
- 2023年5月 (14件)
- 2023年4月 (11件)
- 2023年3月 (17件)
- 2023年2月 (15件)
- 2023年1月 (16件)
- 2022年12月 (17件)
- 2022年11月 (16件)
- 2022年10月 (14件)
- 2022年9月 (17件)
- 2022年8月 (17件)
- 2022年7月 (18件)
- 2022年6月 (11件)
- 2022年5月 (11件)
- 2022年4月 (11件)
- 2022年3月 (15件)
- 2022年2月 (15件)
- 2022年1月 (17件)
- 2021年12月 (18件)
- 2021年11月 (18件)
- 2021年10月 (17件)
- 2021年9月 (20件)
- 2021年8月 (19件)
- 2021年7月 (17件)
- 2021年6月 (15件)
- 2021年5月 (15件)
- 2021年4月 (18件)
- 2021年3月 (18件)
- 2021年2月 (19件)
- 2021年1月 (19件)
- 2020年12月 (19件)
- 2020年11月 (20件)
- 2020年10月 (18件)
- 2020年9月 (18件)
- 2020年8月 (17件)
- 2020年7月 (23件)
- 2020年6月 (20件)
- 2020年5月 (17件)
- 2020年4月 (8件)
- 2020年3月 (14件)
- 2020年2月 (17件)
- 2020年1月 (19件)
- 2019年12月 (19件)
- 2019年11月 (21件)
- 2019年10月 (22件)
- 2019年9月 (21件)
- 2019年8月 (19件)
- 2019年7月 (23件)
- 2019年6月 (18件)
- 2019年5月 (21件)
- 2019年4月 (21件)
- 2019年3月 (20件)
- 2019年2月 (20件)
- 2019年1月 (18件)
- 2018年12月 (18件)
- 2018年11月 (20件)
- 2018年10月 (22件)
- 2018年9月 (16件)
- 2018年8月 (19件)
- 2018年7月 (20件)
- 2018年6月 (20件)
- 2018年5月 (21件)
- 2018年4月 (18件)
- 2018年3月 (20件)
- 2018年2月 (19件)
- 2018年1月 (20件)
- 2017年12月 (18件)
- 2017年11月 (18件)
- 2017年10月 (20件)
- 2017年9月 (16件)
- 2017年8月 (18件)
- 2017年7月 (18件)
- 2017年6月 (23件)
- 2017年5月 (20件)
- 2017年4月 (18件)
- 2017年3月 (24件)
- 2017年2月 (22件)
- 2017年1月 (19件)
- 2016年12月 (21件)
- 2016年11月 (17件)
- 2016年10月 (15件)
- 2016年9月 (18件)
- 2016年8月 (22件)
- 2016年7月 (23件)
- 2016年6月 (18件)
- 2016年5月 (18件)
- 2016年4月 (19件)
- 2016年3月 (20件)
- 2016年2月 (24件)
- 2016年1月 (19件)
- 2015年12月 (15件)
- 2015年11月 (10件)