ココロ♡ブログ

投稿日2021.03.05

毎度ながら 間接照明は家じゃない感じがたまらん感じです

照明の色を揃え 尚

直接光が目に入らないので 癒やしの空間にピッタリです

 

色の大切さが理解され ニーズが増えたりしたので

最近照明器具に色の調整が付いているようになりました

 

あなたの新しい住まいにも取り入れてみてはどうでしょうか?

HAPPYに暮らせますよ!

 

いろいろ提案します!気軽にどうぞ

=日常の景色を変えよう
       NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りが手に入ります!
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇   HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

投稿日2021.03.03

この写真には写っていませんが

第1位は窓です

「換気のために必要!」と思いますが

メーカーの話では 換気扇の方がはやく乾燥するとのことなので

わが家も換気扇で換気しています

お風呂のカビや 漏れる湿気のことを

よーく考えて見ると 換気扇の方がよいかもしれません

窓がなければ その分冬も暖かいし 窓廻りの掃除が

随分楽なものになります

窓廻りのカビからおさらば出来ます

 

第2から4位は 鏡と洗面置き台と小物入れ

鏡は曇って見えません 笑

掃除するために付けてるのでしょうか?

必要な方以外 不要なもので不便なもの

洗面台おきもホントに使うか考えましょう

アレの下側は掃除しにくいんです

小物置きですが

TOTOやパナソニックは壁面にマグネットがつくので

最近売っているもので 必要最小限度に貼り付けた方が

パット除けて掃除できたり いろんな所に付けたりで便利です

わが家は歯ブラシセットを浴槽から手の届くところにつけてます

 

ついでに要る物ですが 物干し竿と手摺り

あとで付けられません

家が暖かいので 換気乾燥暖房扇は要らないと思います

 

いろいろ提案します!気軽にどうぞ

=日常の景色を変えよう
       NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りが手に入ります!
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇   HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

ブログ

庭がいる時代

投稿日2021.03.02

コロナワクチンが出来ても まだまだコロナの時代はつづくかもしれません

この1年 家に居る時間が増え

家族との過ごし方が変わりました

これから家に求めるものは何でしょうか?

 

家族と過ごす空間や 癒やしの時間を

積極的に取り入れることを考えましょう

 

最近 リビングや庭のどの家族の共有スペースを

充実できる家を求める人が増えています

 

いろいろ提案します!気軽にどうぞ

=日常の景色を変えよう
       NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りが手に入ります!
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇   HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

投稿日2021.03.01

店で売っているエアコンの帖数算定の方法は

昭和の家ならってこと

売っている人は 未だに昭和基準で勧めている

これって怖~いホントの話

 

『エアコンの大きさは家の性能で決める』

そしてこれが納得できるまともな話

 

モデルハウスのエアコン算定してみた

14帖用のエアコンで 70帖までいける!

70帖と言えば 35坪の家のこと

エアコン1台で家中暖かいとは 現実のこと

 

さらに お勧めの 24時間エアコンなら

6帖用のエアコンを2台家の中でできるだけ離れた場所につける!

これが効果的

 

実際 25坪の平屋で 6帖用エアコンの連続運転で 生活している人もいる

私の両親だ!

 

エアコンは6帖用しか要らないかもしれない

 

ちなみに

生涯のエアコンの器械代 24時間運転の電気代

すべて計算しても 高気密高断熱のために掛けた費用は

簡単に取り戻せる

なので 電気屋さんのお勧めを買ってはいけない

 

いろいろ提案します!気軽にどうぞ

=日常の景色を変えよう
       NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りが手に入ります!
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇   HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

投稿日2021.02.25

外気温は4度でしたがリビングは21度

寝室20度 洗面21度 ほぼ同じでした

30坪ですから 畳で言うと60帖あるので

14帖のエアコンを使いましたが

頑張って動いている様子はありません

6帖用のエアコンでも良かったかも?

 

部屋の温度差がないのは 換気システムのおかげだと思います

凄く高性能な家です 改めて感じました

 

日々様子を見ながら研究して 情報提供したいです

 

いろいろ提案します!気軽にどうぞ

=日常の景色を変えよう
       NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りが手に入ります!
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇   HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

download#きごころや こちらも更新中

投稿日2021.02.24

「家を建てよう!」

妻が心の中で思っている間に

妻が言い出す前に 先に言おう!

 

威厳のある優しい夫

頼もしい父親になろう!

 

とりあえず わからないことが 多い家づくり

木心家へ行ってみよう!

 

今週末のモデルハウス見学会は予約終了しました

以降は 平日の予約制で見学出来ます

よろしかったら 気軽にお問い合わせ下さい(^o^)

 

 

いろいろ提案します!気軽にどうぞ

=日常の景色を変えよう
       NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りが手に入ります!
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇   HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

download#きごころや こちらも更新中

投稿日2021.02.23

家ができてもなかなか外構工事までは・・・という方

少し木があれば 見栄えが大きく変わります

1本の木と石と下草

これなら自分で日曜日にできます

簡単でおしゃれな方法です

いい家ができたら 記念樹を家族で植えると素敵ですね

HAPPY

 

いろいろ提案します!気軽にどうぞ

=日常の景色を変えよう
       NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りが手に入ります!
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇   HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

download#きごころや こちらも更新中

投稿日2021.02.22

わからないことが多すぎると思います

そんな状態で家を建てる決断するのは

勇気が要ります いや 無謀かもしれません

 

どこか信頼のあるところに 任せたい気持ちもあると思いますが

どこに頼んだら良いかわかりません

 

でもこのままほっとくと家は建ちません

 

シンデレラフィットする会社は近くのどこかにあります

木心家かもしれないので 良かったら のぞきに来て下さい

 

NANNDEMO相談会 予約フォームからどうぞ

HAPPY

いろいろ提案します!気軽にどうぞ

=日常の景色を変えよう
       NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りが手に入ります!
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇   HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

download#きごころや こちらも更新中

投稿日2021.02.19

天井のファン♪

吹き抜けでもないのに お客様のリクエストで付けてみました

以前から気にはなっていましたが 必要ないだろうと

使ったことがありませんでした

 

結果は非常にGOODです

空気がよく動きます

プロペラの回転方法は予想と逆に動きました

冬は空気を巻き上げて 夏は扇風機のように風を下ろします

冬風で寒く感じないようにするためだと思います

 

今までは 吹き抜けと階段で

ぐるぐる廻る空気の流れを作ってましたが

普通の部屋でも有効なことがわかりました

今度からもっと積極的に取り入れて行こうと思います

 

いろいろ提案します!気軽にどうぞ

=日常の景色を変えよう
       NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りが手に入ります!
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇   HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

download#きごころや こちらも更新中

投稿日2021.02.18

おはようございます

暖かい家に住んでいない皆さん 今日は寒いですね!

朝 ふとんから出るのに 少しの勇気が要りました

 

寒い家の皆さんは

エアコンの設定温度を何度にしていますか?

はじめなかなか効かないので 25度とかそれ以上とか・・・

わが家は 23度以上にすると

少々愚痴が入るので 暖まるまで じっと耐えています

 

きのうのこと

高気密高断熱の父の家に行きました

25帖くらいのリビングに6帖用のエアコン1台で快適に過ごしています

設定温度は21度

寒い家の人には 低いと思うかもしれませんが

結構あたたかい 暖か過ぎない春のよう

北海道のようにTシャツ一枚で過ごすみたいなことはありませんでしたが

足をコタツにいれて 快適でした

 

寝室は25度くらいにして父が寝ていました

気持ち悪いくらい暑いです

父は寒がりなので 温度を高くします

 

外気は3~5度くらいなのに

部屋は21度なら幸せだと私からはそう思いますが

住んでいるひとにとっては

21度でも 寒くなる

人間て なんてわがままなんだ!

 

家に慣れると 暑い寒いも慣れてくるようですね

 

いろいろ提案します!気軽にどうぞ

=日常の景色を変えよう
       NANDEMO相談会
    洗濯動線の良い便利な間取りが手に入ります!
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  〇   HAPPYな家を                             
  〇『豊かな間取り』でつくる工務店
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

download#きごころや こちらも更新中

過去の記事を読む

line Instagram YouTube
気になった人はとりあえず、お気軽にお問い合わせ お電話でお問い合わせ フォームでご予約・お問い合わせ