ココロ♡ブログ
ブログ
=大事なのはチャンス=
投稿日2024.07.22
家を建てるには その時のチャンスを生かす必要があります
「チャンスの神様には前髪しかない」という言葉をご存じでしょうか?
チャンスの女神には前髪しかないため通り過ぎた後
あわてて捕まえようとしても後ろ髪がなく掴む場所がない
うかうかしているとチャンスを手にすることができないという諺、、、
これはレオナルド・ダビンチの言葉なんだそうです
ギリシャ神話には時間の神が2人いるらしい。
「過去から未来へと続く時間」を司る神はクロノス
また「一瞬の時間」を司るのがカイロス
ターニングポイント=チャンス という事から2人の神を合わせて「チャンスの神」としているそうです
このカイロスは前髪しかなく後ろはハゲ
そして冒頭のことわざに繋がるというわけ
ピンと来るときがあっても 勇気がないと前髪は掴めません
前髪を掴む人は 多かれ少なかれ覚悟を決めています
四柱推命での財運ですが
期間が長い人はチャンスが多いので淡々と家づくりが進んで行きます
短い人は その一瞬のチャンスを掴むのに 最大の勇気をもって決断します それを逃すと 次は遠い先です
運気が巡ってきていない人は 欲しいと思うばかりでなにかうまくいきません
「チャンスの神様」の後ろ髪はありません 女神なのに・・・
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
今、頑張る必要がある
投稿日2024.07.19
住宅の価格が上がり 住宅金利も上昇の可能性がある中
今こそ家を建てる決断をすることは重要です
まず 自分の理想の住まいを手に入れることで
日々の生活が豊かになります
さらに 家を持つことは将来的な資産形成にも繋がります
最近軽自動車を購入しましたが なんと240万円
昔とはいつか分かりませんが 私の記憶にある昔の軽自動車の価格は150万円で
「高くなったよね!」といった会話があります
今3000万円で買える家は 数年後には手の届かない価格になっているかもしれません
また 家だけが高くなるわけではありません
家賃もだんだんと上がるでしょう
定年後の生活を考えると 家賃を払い続けるのも不安です
年収に見合った範囲で家を持つことは 将来の成功につながると思います
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
投稿日2024.07.18
ひょっとするとコミュニケーションが難しいのは
皆が直感的に動き結論ばかりを伝えるからかもしれません
「洗濯はあと5分でできるから干してきて!」
「夕食作るの手伝って!」
「コインランドリーに行ってきて!」
この3つはよく言われます
洗濯は私がだらだらしているときに言われ
夕食は自分が料理が好きでないから言われ
コインランドリーは 自分のバレーがなくて 私だけがジムに行くときに言われます
以前はNOも言っていましたが
その理由に気づくと YESの言葉を返した方が夫婦生活は無事に過ごせると思うのです
自分の思うことを相手に伝えるのは もともと難しく
それが夫婦になると かなり省略した短い単語で会話することがおおく
大きな気持ちでYESといいましょう
NOで何度も痛い目に会ってきました(笑)
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
石丸伸二
投稿日2024.07.12
この人の当たり前に気づきがいっぱいある
都知事になってほしかったなぁ
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
投稿日2024.07.11
住宅ローンの返済額について
国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』によると
全国平均の年間返済額は174.0万円 月々約14.5万円です
これを35年返済、年利1%で計算すると借入額は約4,970万円になります
三大都市圏平均では年間183.1万円
月々約15.3万円で 借入額は約5,240万円です
分譲戸建住宅では年間126.6万円 月々約10.6万円で借入額は約3,640万円
分譲集合住宅では年間148.1万円 月々約12.3万円で借入額は約4,230万円
中古戸建住宅では年間106.7万円 月々約8.9万円で借入額は約3,040万円
中古マンションでは年間101.3万円 月々約8.4万円で借入額は約2,870万円
これらのデータは 返済額が借入額にどう影響するかを示しています
高性能住宅として価値ある商品です
価格も抑えられているので 選択肢のひとつにご覧ください
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
建売住宅のメリット
投稿日2024.07.09
建売住宅には多くの利点があります
まず 時間と手間が大幅に省ける点です
すでに完成しているため 設計や建設のプロセスに関与する必要がありません
また 事前に住宅の現物を確認できるので 完成後のイメージと現実のギャップが少なく安心です
次に 費用面でもメリットがあります
また 買ってもらいやすいように 比較的手頃な価格で提供しています なので 予算内で理想的な住まいを見つられるかもしれません
さらに 木心家の建売住宅は注文住宅と変わらぬ標準仕様で
必要な設備や内装が最初から揃っているため
追加の費用や時間をかけずに快適に生活を始められます
これにより 引っ越し直後から快適な生活を送ることができます
アフターも手厚くしっかりしていますので お得に安心して購入できます
ZEH基準の家ですから 性能もよく 補助金もありますのでお手伝いします
1棟しかありませんので この機会に見てみてご検討してください
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
2025年建築基準法の改正
投稿日2024.07.08
まず2025年の改正点ですが
主な変更点は耐震基準の強化 環境性能の向上
そしてデジタル化の推進です
具体的には 新しい耐震基準が導入され
地震に対する建物の安全性が向上します
また エネルギー効率や環境に優しい建材の使用が義務付けられ
建物の環境負荷を減少させることが目指されます
さらに 建築手続きのデジタル化が進み
オンラインでの申請や確認が可能になります
4号特例の廃止も改正点の一つです
これは小規模な建築物(例えば2階建て以下の住宅や小さな店舗など)に対する規制を緩和する制度です
この特例は 建築確認申請の手続きを簡略化し
迅速な建築を促進するために設けられました
設計者の責任において基準法をチェックし
小規模なプロジェクトの実現がスピーディーに行われていました
2025年の改正によって
建築の安全性と環境性能がさらに向上しつつ
小規模建築の柔軟性が失われるものの
より精度の高い設計が求められるようになります
建築士が必要とされる世の中になる傾向なので
受け入れたいと思います
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
自分で間取りを考える
投稿日2024.07.05
自分で間取りを考えることは 家づくりの楽しみの一つです
工務店に理想の家を伝えたい方に特におすすめです
うまく描けなくても大丈夫!
プロがアドバイスを交えながら最適な間取りを提案してくれます
例えば 自分で考えた間取りのメリットやデメリットを一緒に検討し
改善点を見つけていきます
時にはダメ出しもあるかもしれませんが
それは理想の家を作るためのプロセスです
自分のアイディアを活かしつつ
専門家の助言を受け最高の家を一緒に作りましょう
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
注文住宅の意味
投稿日2024.07.02
近年家を建てる人々のニーズは多様化しており
これに対応するためには規格化された住宅では限界があります
以下に 具体的なニーズを3つ挙げてみます
まず 「ペットと快適に暮らすための家」です
ペット専用のスペースや 耐久性のある床材 ペット用のトイレの位置など
ペットの性質と快適さを考慮した設計が必要です
これを実現するには 個々の要望に応じた設計が不可欠であり お客様との対話が必要です
自然素材の家で暮らしたいというニーズがあります
自然素材を用いたエコフレンドリーな設計
再生可能エネルギーの活用 省エネ設計 自然光を取り入れる工夫などが求められます
これもまた 画一的な設計では対応が難しく その敷地や具体的なライフスタイルに合わせた設計が必要です
ホテルライクなデザインを求める人々が増えています
高級感のある内装 広々としたバスルームやキッチン 洗練されたインテリアなど
快適さとデザイン性を重視した空間が求められます
これらも個別の要望に応じた設計が求められるため 注文住宅の利点が際立ちます
このように多様化するニーズに対応するには 規格化された住宅では限界があります
注文住宅は 個々の要望を具体的に反映することができ
住む人に最適な住環境を提供するためにあるべきものと考えるべきでしょう
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
AIと間取りをつくる
投稿日2024.07.01
まだですが もうすぐだと思います
ユーザーは希望する部屋の数やサイズ 機能を入力します
次にAIはこれらの情報を基にして
過去のデザインデータや建築規則を参照し
最適なレイアウトを生成します
またAIはシミュレーションを行い 日当たりや風通しの良さ
動線の効率性などを評価し さらに改善提案を行います
このプロセスにより
ユーザーは効率的かつ迅速に理想の間取りを得ることができます
そうしたら もうすぐ私の仕事はなくなります💦
しかしながら 今でも素晴らしい住宅が
どこまで進化していくのか確めたい気もします
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
過去の記事を読む
- 2025年4月 (12件)
- 2025年3月 (13件)
- 2025年2月 (15件)
- 2025年1月 (11件)
- 2024年12月 (15件)
- 2024年11月 (12件)
- 2024年10月 (10件)
- 2024年9月 (14件)
- 2024年8月 (13件)
- 2024年7月 (15件)
- 2024年6月 (12件)
- 2024年5月 (14件)
- 2024年4月 (15件)
- 2024年3月 (17件)
- 2024年2月 (15件)
- 2024年1月 (13件)
- 2023年12月 (12件)
- 2023年11月 (17件)
- 2023年10月 (14件)
- 2023年9月 (13件)
- 2023年8月 (16件)
- 2023年7月 (13件)
- 2023年6月 (17件)
- 2023年5月 (14件)
- 2023年4月 (11件)
- 2023年3月 (17件)
- 2023年2月 (15件)
- 2023年1月 (16件)
- 2022年12月 (17件)
- 2022年11月 (16件)
- 2022年10月 (14件)
- 2022年9月 (17件)
- 2022年8月 (17件)
- 2022年7月 (18件)
- 2022年6月 (11件)
- 2022年5月 (11件)
- 2022年4月 (11件)
- 2022年3月 (15件)
- 2022年2月 (15件)
- 2022年1月 (17件)
- 2021年12月 (18件)
- 2021年11月 (18件)
- 2021年10月 (17件)
- 2021年9月 (20件)
- 2021年8月 (19件)
- 2021年7月 (17件)
- 2021年6月 (15件)
- 2021年5月 (15件)
- 2021年4月 (18件)
- 2021年3月 (18件)
- 2021年2月 (19件)
- 2021年1月 (19件)
- 2020年12月 (19件)
- 2020年11月 (20件)
- 2020年10月 (18件)
- 2020年9月 (18件)
- 2020年8月 (17件)
- 2020年7月 (23件)
- 2020年6月 (20件)
- 2020年5月 (17件)
- 2020年4月 (8件)
- 2020年3月 (14件)
- 2020年2月 (17件)
- 2020年1月 (19件)
- 2019年12月 (19件)
- 2019年11月 (21件)
- 2019年10月 (22件)
- 2019年9月 (21件)
- 2019年8月 (19件)
- 2019年7月 (23件)
- 2019年6月 (18件)
- 2019年5月 (21件)
- 2019年4月 (21件)
- 2019年3月 (20件)
- 2019年2月 (20件)
- 2019年1月 (18件)
- 2018年12月 (18件)
- 2018年11月 (20件)
- 2018年10月 (22件)
- 2018年9月 (16件)
- 2018年8月 (19件)
- 2018年7月 (20件)
- 2018年6月 (20件)
- 2018年5月 (21件)
- 2018年4月 (18件)
- 2018年3月 (20件)
- 2018年2月 (19件)
- 2018年1月 (20件)
- 2017年12月 (18件)
- 2017年11月 (18件)
- 2017年10月 (20件)
- 2017年9月 (16件)
- 2017年8月 (18件)
- 2017年7月 (18件)
- 2017年6月 (23件)
- 2017年5月 (20件)
- 2017年4月 (18件)
- 2017年3月 (24件)
- 2017年2月 (22件)
- 2017年1月 (19件)
- 2016年12月 (21件)
- 2016年11月 (17件)
- 2016年10月 (15件)
- 2016年9月 (18件)
- 2016年8月 (22件)
- 2016年7月 (23件)
- 2016年6月 (18件)
- 2016年5月 (18件)
- 2016年4月 (19件)
- 2016年3月 (20件)
- 2016年2月 (24件)
- 2016年1月 (19件)
- 2015年12月 (15件)
- 2015年11月 (10件)