ココロ♡ブログ

投稿日2016.12.06

安くてかっこいいライトで新生活

イメージ 1
アメリカンフラットハウスにて撮影
ダイニングの照明は エジソンランプを使用した
ペンダントで視線を集める
球のフィラメントが美しい照明
イメージ 2
これで LEDだから
使わないと損した気分にならない?
NEW HOUSE ! NEW LIFE!
↓↓↓NANDEMO相談会(予約制)
=マイホームで失敗しないように=
しつこい営業などありませんので気軽にご利用下さい(^o^)
…………………………………………………………
チーム 木心家
〒791-0523 西条市丹原町北田野83番地1
tel 0898-68-5577   fax 0898-68-6767

投稿日2016.12.05

これを壁に使おう

 
 
 
 
イメージ 1
物置とか
なんか作業スペースとか
なんでもない部屋が 楽しくなりそう
この木のチップでできたボードは
案外安くて けっこうオシャレ
家のどこかにあなた流でどうぞ!
*実際に見たい方は来週末の見学会で見られます
NEW HOUSE ! NEW LIFE!
↓↓↓NANDEMO相談会(予約制)
=マイホームで失敗しないように=
しつこい営業などありませんので気軽にご利用下さい(^o^)
…………………………………………………………
チーム 木心家
〒791-0523 西条市丹原町北田野83番地1
tel 0898-68-5577   fax 0898-68-6767

投稿日2016.12.02

ほんとのステンレスキッチン♡

イメージ 1

いや~ここまでかっこいいとは・・・

ステンレスキッチン♡
木で造った戸棚
黒のキッチンパネル
つぎはぎの床
眩しくて見えないけど もちろん照明も
NEW HOUSE ! NEW LIFE!
↓↓↓NANDEMO相談会(予約制)
=マイホームで失敗しないように=
しつこい営業などありませんので気軽にご利用下さい(^o^)
…………………………………………………………
チーム 木心家
〒791-0523 西条市丹原町北田野83番地1
tel 0898-68-5577   fax 0898-68-6767

投稿日2016.12.01

見せるのならペンダント

イメージ 1
照明器具を見せないすっきりとした部屋に
時折見せるペンダントライト
これで
とても可愛い部屋になる
 
シンプルで可愛いを 考えていたら
ひょこっと来社のオーナーさんが 
『シンプリティ』 の名前をつけてくれた
 
木心家の家にペンダントライトは
まさに『シンプリティ』である
NEW HOUSE ! NEW LIFE!
↓↓↓NANDEMO相談会(予約制)
=マイホームで失敗しないように=
しつこい営業などありませんので気軽にご利用下さい(^o^)
…………………………………………………………
チーム 木心家
〒791-0523 西条市丹原町北田野83番地1
tel 0898-68-5577   fax 0898-68-6767

投稿日2016.11.30

シアターのある American Flat House

イメージ 1
洗面所はコンクリート打ち放しに
ラフな床板貼りにしました
最近いろんなものがあるので便利ですね!
便利と言えば知っていることが前提です
便利なものの存在を知らないと
使えないからです
いろんな情報が溢れすぎて
努力なしでは着いて行けない家づくり
その点この家のオーナーさんは
よく調べていました
驚かしたこともありましたが
驚かされたことがもっとありました
いろんな気合いが詰まっているこの家
わかると思います
NEW HOUSE ! NEW LIFE!
↓↓↓NANDEMO相談会(予約制)
=マイホームで失敗しないように=
しつこい営業などありませんので気軽にご利用下さい(^o^)
…………………………………………………………
チーム 木心家
〒791-0523 西条市丹原町北田野83番地1
tel 0898-68-5577   fax 0898-68-6767

投稿日2016.11.29

シアターのある American Flat House

昨日の夜掃除ができてたので
夜の様子を見にいきました
イメージ 1
リビングのライティングと
キッチンのブルーの照明?
たまたま同然か 白い照明がステンレスのキッチンに反射?
とにかく幻想的な夜でした
はてさて
ここでどんな生活をするのでしょうか?
いろいろこだわって やりきって
燃え尽きた感満載のこの家で暮らすには
普通の生活は似合わないかもしれない(笑)
まあ人の人生だから好きにすれば良いが
久しぶりに 新しく家を持つことが
うらやましくなった
非日常的な家で むちゃ普通な生活すること
幸せな悩みが増えそうだ!
12/17,18の見学会でご覧下さい!
NEW HOUSE ! NEW LIFE!
↓↓↓NANDEMO相談会(予約制)
=マイホームで失敗しないように=
しつこい営業などありませんので気軽にご利用下さい(^o^)
…………………………………………………………
チーム 木心家
〒791-0523 西条市丹原町北田野83番地1
tel 0898-68-5577   fax 0898-68-6767

投稿日2016.11.28

同じペースで!

住宅業界 忙しいようです
金利が上がる前だからでしょうか?
消費税はまだ先ですね!
もし今家を建てようと思ってたら
工事着工まで
大体 半年くらいかかりるので
5月の着工になります
それから半年が工事期間なので
来年11月が入居時期ということになります
意外と長く感じるかもしれませんが
いままでの経験からこんなものだと思います
木心家では月に1棟と決めてペース配分をしています
よりお客さんとお話できるように
良い大工さんを確保するために
職人さんをバタバタさせないように
この1年間 月1ペースにしたおかげで
いい家が順調にできるようになりました
職人さん集めもいらなくなりました
ブラックな企業にならないように休みもとっています
いまのところでしたら来年5月までの予定がありますので
6月の工事予定となりますm(_ _)m
NEW HOUSE ! NEW LIFE!
↓↓↓NANDEMO相談会(予約制)
=マイホームで失敗しないように=
しつこい営業などありませんので気軽にご利用下さい(^o^)
…………………………………………………………
チーム 木心家
〒791-0523 西条市丹原町北田野83番地1
tel 0898-68-5577   fax 0898-68-6767

投稿日2016.11.25

シアターのある American Flat House

始まりはこんな写真から・・・
イメージ 1
「自分のセンスに自信ありますか?」
ないですよね(笑)
僕の知っている範囲では
センスに自信のがある!ってお客さんにあったことありません
だからこそ みなさんあれこれ悩むんでしょうね!
正直僕もセンスに自信があるわけではありません
少しのセンスと 大きな努力で頑張っています
お客さんとあれこれ考える時間
それは楽しいひとときか
それとも苦痛な時間か・・・
まだこれからの人は心配かもしれません
でもその先に
こんなすばらしい 家を手にした家族がいます
12/17,18に
『シアターのある American Flat House』 完成見学会開催します
よろしかったら・・・ではなく
見ないと損かもしれません
NEW HOUSE ! NEW LIFE!
↓↓↓NANDEMO相談会(予約制)
=マイホームで失敗しないように=
しつこい営業などありませんので気軽にご利用下さい(^o^)
…………………………………………………………
チーム 木心家
〒791-0523 西条市丹原町北田野83番地1
tel 0898-68-5577   fax 0898-68-6767

投稿日2016.11.24

気になる収納(インスタより)

玄関の靴が出しっ放しになるのはなぜでしょうか?
下駄箱は扉があるのが一般的
1.扉を開ける
2.片付ける
この2つの動作 意外と大変なのかもしれません
コレだと
1.片付ける
1つの動作で済みます
イメージ 1
今の生活で 玄関にいつも数足置いたあるのなら
こんなのはどうでしょうか?
NEW HOUSE ! NEW LIFE!
↓↓↓NANDEMO相談会(予約制)
=マイホームで失敗しないように=
しつこい営業などありませんので気軽にご利用下さい(^o^)
…………………………………………………………
チーム 木心家
〒791-0523 西条市丹原町北田野83番地1
tel 0898-68-5577   fax 0898-68-6767

投稿日2016.11.22

木心家オーナー様へ

インスタグラム始めました(^o^)
そこでオーナー様にお願いです
自分の家の良いところを投稿して下さい
コメントのあと
#きごころや
と入れるとホームページのインスタグラムにアップされます
どんな風になるか試しにやって下さい
ご協力お願いします(^^)/
NEW HOUSE ! NEW LIFE!
↓↓↓NANDEMO相談会(予約制)
=マイホームで失敗しないように=
しつこい営業などありませんので気軽にご利用下さい(^o^)
…………………………………………………………
チーム 木心家
〒791-0523 西条市丹原町北田野83番地1
tel 0898-68-5577   fax 0898-68-6767

過去の記事を読む

line Instagram YouTube
気になった人はとりあえず、お気軽にお問い合わせ お電話でお問い合わせ フォームでご予約・お問い合わせ