ココロ♡ブログ
ブログ
=Less Design=
投稿日2023.02.24
ものが溢れる生活に
そろそろおさらばしませんか?
ものがあることが豊である時代はもう過ぎたかもしれません
☆☆☆
デザインはシンプルにしても素材感の良い家をつくります
家の雰囲気は絵を飾ったり 家具を並べたりで変わります
その時の自分の好みを家で作ってしまうと
あとあと変えることはできません
小物で十分イメージを変えることもできるので
あるいは 飽きの来ないデザインなら
生涯お付き合いできる家となるでしょう
そんな気持ちで LessDesignを取り入れてみてはどうでしょうか?
お勧めします
HAPPY ♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
ブログ
=造成工事を節約する=
投稿日2023.02.21
親や親族からもらったり
将来子供のために残しておきたい土地を
造成するのに しっかりとしたコンクリートで作る場合と
しっかりしない(笑)コンクリートを並べるだけの場合とがあります
☆☆☆
写真はしっかりしない方です
コンクリートの会社が余ったコンクリートを型にはめて作っています
これは十分重く 土留めに使えます
並べるだけなので 工事も簡単です
最大の長所は後で取り払うこともできることです
これを使用して造成すると何十万も安くできます
使えそうかな?と思う方は相談してみてください
もっと詳しくご説明します
HAPPY ♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
ブログ
予約状況公開中!
投稿日2023.02.20
住宅が欲しい方
間取りを相談したい方
飽きのこない木の家が欲しい方
気軽に「NANDEMO相談会」へお越し下さい(^o^)
ピンと来た方はこの機会にどうぞ!
♣資金計画から無理のない家づくりを・・・
『住宅』と『諸費用』に関わる様々な費用を全てご説明
総予算の把握と支払い計画を立てることで将来の不安を解消。
お得な住宅ローンをアドバイス致します
その他 家づくりのスケジュールや家の最新情報、補助金の事などなど・・・
『この土地を買おうと思ったとき』
♣間取りのプランの計画は土地を買う前に
その土地にどんな家が建つか?
思った家が建つどうか検討してから買うべきと思いませんか?
無料でプランとお見積もりを作ります。
もちろん、土地をお持ちの方もぴったりのプランをじっくり相談できます。
また来たくなるような相談会にしますので
ご連絡お待ちしています!
お問合せフォームからご予約出来ます!
お気軽にどうぞ!
ブログ
=間取りの話題=
投稿日2023.02.20
最近の間取りの話題の中心は
広いリビングと洗濯動線です
リビングで家族が集まれる そして
それぞれが思うことをする場所として
ある程度の広さが必要です
洗濯動線は干し方が子となっていて間取りが変わります
☆☆☆
電気あるいは幹太くんのようなガスの乾燥機か
室内干しで洗濯室を設けるか 脱衣室を兼用するか
あるいは外干しにするか
人それぞれになってきました
家を小さくするには 乾燥機がいいですね
服が縮んでも人気のある幹太くんには興味が惹かれます
太陽好きの人には全く響かない話ですみません
HAPPY ♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
ブログ
=ガスも考えよう=
投稿日2023.02.17
電気代が4万円を超える家庭が続出しています
いっとき前 月3000円でお湯を沸かせるエコキュートは
今いくらで沸かせているのでしょうか?
多分ですが
電気代が3倍の今 9000円かそれ以上かもしれません
☆☆☆
対策としては 太陽光発電 ガスの活用はもちろん
太陽光温水器の活用がいいと思います
モデルハウス兼建売住宅では
その太陽光温水器とガス給湯器の新たな節約法を
採用していますので
是非一緒に考えてほしいと思います
ちなみに3/18,19見学会の予定です
HAPPY ♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
ブログ
=毛布で寝る家=
投稿日2023.02.16
家の住み心地は 住んでからわかります
家を建てる前ではわからないものです
数値とか工法とか材料とか研究しても
実感できるものは残念ながらありません
わかる方法は 実際に住んでいる人に聞くことにあります
☆☆☆
できて間もない ホカホカの家です
大きな吹き抜け空間や広々とした間取りを
憧れではなく現実に採用したお家です
一見この時期寒そうな気がしますが
現実は エアコン1台で 家中 春のような
生活を送っています
この2件は 「この冬毛布で寝ています」
と教えてくれたオーナー様の家です
喜んでくれてよかった
私は世の中が更に高気密高断熱化を進めていることを知っていますが 今のレベルで十分満足できることも知っています
飾りすぎない やりすぎない も大切かもしれません
HAPPY ♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
ブログ
=乾太くんに専用台=
投稿日2023.02.14
ブログ
=やり残してないか?=
投稿日2023.02.13
先週は大事な友達が亡くなって動揺した
毎週遊んで 金曜日も日曜日も遊ぶはずだったのに・・・
人というのは儚いものということが分かった
その夜夢に出てきた友人は
「しょうがいないよ やることはやったし 大丈夫ですよ」
といった
彼らしいし私もそう思う
私にはもう一つやり残したことがある
やり切ろう
HAPPY ♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
ブログ
=40年住宅ローン=
投稿日2023.02.09
今まで35年が最長だった住宅ローンが
JAさんから40年というのがでました
メリットは 月々の返済額が減ることと
買い入れ額を増やせることです
☆☆☆
物価が上がって 金利も上がりそうな世の中
もし金利上昇が勢いずくなら
マイホームが夢のまま終わってしまうかもしれません
そしてあの時の40年の固定金利のローンが
大変お得だったと思う時代がやってくるかもしれません
一度シュミュレーションしてから 決めると良いかと思います
HAPPY ♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
ブログ
=平屋か2階か?=
投稿日2023.02.07
平屋にしようか?
2階建てにしようか?
いろいろお悩みはあるかと思います
それぞれメリットデメリットがあるので
どちらが良いとか思いませんが
どちらでもいい家ならHAPPYになれると思います
最終的に決めるとしたら・・・
☆☆☆
決め手は 土地とのバランスです
80坪の土地があるとして
30坪の2階建てを建てるとしたら
1階で20坪2階で10坪だったら
60坪土地が余ります
使い道があるのなら大丈夫ですが
固定資産税から考えたら もっと小さな土地で
良かったかもしれません
50坪くらいの土地なら 2階建てがいいと思います
車も3台停められて 総2階の家をたてるなら
経済的なメリットが大きいです
その土地の広さや形 立地や価格で
選んでみて 実際にプランすると
考え方が変わる方もいます
HAPPY ♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
過去の記事を読む
- 2025年7月 (4件)
- 2025年6月 (15件)
- 2025年5月 (9件)
- 2025年4月 (12件)
- 2025年3月 (13件)
- 2025年2月 (15件)
- 2025年1月 (11件)
- 2024年12月 (15件)
- 2024年11月 (12件)
- 2024年10月 (10件)
- 2024年9月 (14件)
- 2024年8月 (13件)
- 2024年7月 (15件)
- 2024年6月 (12件)
- 2024年5月 (14件)
- 2024年4月 (15件)
- 2024年3月 (17件)
- 2024年2月 (15件)
- 2024年1月 (13件)
- 2023年12月 (12件)
- 2023年11月 (17件)
- 2023年10月 (14件)
- 2023年9月 (13件)
- 2023年8月 (16件)
- 2023年7月 (13件)
- 2023年6月 (17件)
- 2023年5月 (14件)
- 2023年4月 (11件)
- 2023年3月 (17件)
- 2023年2月 (15件)
- 2023年1月 (16件)
- 2022年12月 (17件)
- 2022年11月 (16件)
- 2022年10月 (14件)
- 2022年9月 (17件)
- 2022年8月 (17件)
- 2022年7月 (18件)
- 2022年6月 (11件)
- 2022年5月 (11件)
- 2022年4月 (11件)
- 2022年3月 (15件)
- 2022年2月 (15件)
- 2022年1月 (17件)
- 2021年12月 (18件)
- 2021年11月 (18件)
- 2021年10月 (17件)
- 2021年9月 (20件)
- 2021年8月 (19件)
- 2021年7月 (17件)
- 2021年6月 (15件)
- 2021年5月 (15件)
- 2021年4月 (18件)
- 2021年3月 (18件)
- 2021年2月 (19件)
- 2021年1月 (19件)
- 2020年12月 (19件)
- 2020年11月 (20件)
- 2020年10月 (18件)
- 2020年9月 (18件)
- 2020年8月 (17件)
- 2020年7月 (23件)
- 2020年6月 (20件)
- 2020年5月 (17件)
- 2020年4月 (8件)
- 2020年3月 (14件)
- 2020年2月 (17件)
- 2020年1月 (19件)
- 2019年12月 (19件)
- 2019年11月 (21件)
- 2019年10月 (22件)
- 2019年9月 (21件)
- 2019年8月 (19件)
- 2019年7月 (23件)
- 2019年6月 (18件)
- 2019年5月 (21件)
- 2019年4月 (21件)
- 2019年3月 (20件)
- 2019年2月 (20件)
- 2019年1月 (18件)
- 2018年12月 (18件)
- 2018年11月 (20件)
- 2018年10月 (22件)
- 2018年9月 (16件)
- 2018年8月 (19件)
- 2018年7月 (20件)
- 2018年6月 (20件)
- 2018年5月 (21件)
- 2018年4月 (18件)
- 2018年3月 (20件)
- 2018年2月 (19件)
- 2018年1月 (20件)
- 2017年12月 (18件)
- 2017年11月 (18件)
- 2017年10月 (20件)
- 2017年9月 (16件)
- 2017年8月 (18件)
- 2017年7月 (18件)
- 2017年6月 (23件)
- 2017年5月 (20件)
- 2017年4月 (18件)
- 2017年3月 (24件)
- 2017年2月 (22件)
- 2017年1月 (19件)
- 2016年12月 (21件)
- 2016年11月 (17件)
- 2016年10月 (15件)
- 2016年9月 (18件)
- 2016年8月 (22件)
- 2016年7月 (23件)
- 2016年6月 (18件)
- 2016年5月 (18件)
- 2016年4月 (19件)
- 2016年3月 (20件)
- 2016年2月 (24件)
- 2016年1月 (19件)
- 2015年12月 (15件)
- 2015年11月 (10件)