ココロ♡ブログ
ブログ
祝上棟 ジャパンディ
投稿日2022.05.24
ブログ
TATAMI LIVING の家
投稿日2022.05.23
ブログ
家づくりを諦めない
投稿日2022.05.20
お金を借りられるか 借りられんか をまずは知ろう!
借りられんでも 今後の対策を練ろう!
ブラックな人は 5年待ってからもう一度TRY!
車のローンは計画的に!
他のローンも同様 家を建てた後にする 順番を間違えてはいけない
お金を借りられる人は いくら借りられるか 知ろう!
それから 土地のことや家を建てるとこを探す
お金に余裕のある人も 月々の返済額などを理解して 計画的に!
家づくりの前にすることはある 今のうちに準備しよう!
HAPPY
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
ブログ
電気代が高いので
投稿日2022.05.17
ソーラーと蓄電池をつけよう!
といっても
まだまだ電気代の方が安くつくのが現状です
ただし ソーラーだけなら 期待はもてます
蓄電池はまだまだ高いので どんなに頑張っても
生活が楽になる効果はありません
それは補助金があってもです
そのシステムを付けたら
来月は具体的にどう楽になるのか?
計算してみてから決めましょう
最近営業マンからの勧誘が多いみたいですが
ソーラーや蓄電池のメリットは
お金か?環境か?だけだと思うので
よく考えましょう!
EX.月々29000*12ヶ月*15年=5220000円
これって・・・?
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
投稿日2022.05.16
家の金額が上がったので
家を持ちにくくなったとも言えますが
まだ金利が安いので大丈夫だと思っています
これで金利でも上がるようなら
ますます中古市場やリフォーム市場が増えてくると
思いますが
中古・リフォームでは 物足りない
耐震や断熱性能も足りないかもしれません
このあたりでは土地が安いので恵まれています
家が小さくなっても 平屋が2Fになっても
新築マイホームは最高だと思いますので
頑張っていきましょう
HAPPY
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
ブログ
家ができたら
投稿日2022.05.13
ブログ
好きな間取りを相談しましょう
投稿日2022.05.12
好きな間取りを語り合うというのは楽しいことです
夫婦の間でも 新しい発見があったりします
好き放題すると 予算オーバーもあるので
そこはもっと深く語り合いながらということに
なりますが・・・笑
間取りというのは
デザインが好きな人 使い勝手が気になる人
耐震性能が気になる人 暖かい家にした人
BBQがしたい人 筋トレがしたひと など
人それぞれ違いますので
思いのまま家語りをすると
きっと楽しい時間が過ごせます
HAPPY
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
ブログ
個性のない家
投稿日2022.05.10
見学会で見た家は どれも個性がある
と感じるかも知れません
私たちには あまり個性はないんだけど・・・
特に普通に便利良く住みたいという方へ
そもそも家づくりは間取りから始まります
個性が強い方は外観から入ることもありますが
普通は 間取りです
一生使っても大丈夫なように 便利な動線などを
考えます
仕上がった図面をみると 個性のない便利な間取り
これが 仕上げ材を選んでいくときに
それぞれの潜在的な個性が出てきます
クロスのページをめくる手を止めるのは
同じ箇所の同じクロスです
私もあなたも同じ現象がおきます
流行があることと潜在的な部分と天秤にかけると
潜在的なところが強い気がします
個性のない家がない方が少ないです
個性を出さなくて個性が出てしまう感じです
その中から自分の好きが見つかるのも
悪くないと思います
いろんな発見があって楽しいかと思います
HAPPY
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
ブログ
#家づくりの第0歩
投稿日2022.05.09
お金のことが心配な方は先ず 家づくりの第0歩から
はじめると良いかも知れません
第0歩は
自分が月々払える金額
自分の借りられる金額
金融機関のシステムやそれぞれの特徴
を知ることにあります
これらがわかっていると いざというとき すぐ動けます
予算が決まると土地と家の配分がわかります
土地や家を探す目安がたてやすく
お金の不安なしで 行動に移せます
今は土地が少なかったり 材料がなかったりで
なかなか進まない家づくりが 更に遅くならないように
事前の準備 家づくり第0歩をはじめると
計画的にことは進みます
NANNDEMO相談会でお待ちしています
HAPPY
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
ブログ
趣味はゴルフ
投稿日2022.04.29
最近コロナのせいで ゴルフ場や練習場は人が一杯です
屋外でできる娯楽が好まれているようです
今週は私ごとで 愛媛アマチュア選手権というのに参加したせいで
ブログを書かない日が続きました
趣味はゴルフで この時期試合が重なります
少しサボりましたが お許し下さい
屋外でできる娯楽というつながりで
最近家でBBQ という話が増えてきました
以前からもありましたが もっと多いです
広いリビングもBBQも 家での過ごし方が
変わっているからかもしれないですね
あなたはどんな休日を過ごしていますか?
HAPPY
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
過去の記事を読む
- 2025年7月 (3件)
- 2025年6月 (15件)
- 2025年5月 (9件)
- 2025年4月 (12件)
- 2025年3月 (13件)
- 2025年2月 (15件)
- 2025年1月 (11件)
- 2024年12月 (15件)
- 2024年11月 (12件)
- 2024年10月 (10件)
- 2024年9月 (14件)
- 2024年8月 (13件)
- 2024年7月 (15件)
- 2024年6月 (12件)
- 2024年5月 (14件)
- 2024年4月 (15件)
- 2024年3月 (17件)
- 2024年2月 (15件)
- 2024年1月 (13件)
- 2023年12月 (12件)
- 2023年11月 (17件)
- 2023年10月 (14件)
- 2023年9月 (13件)
- 2023年8月 (16件)
- 2023年7月 (13件)
- 2023年6月 (17件)
- 2023年5月 (14件)
- 2023年4月 (11件)
- 2023年3月 (17件)
- 2023年2月 (15件)
- 2023年1月 (16件)
- 2022年12月 (17件)
- 2022年11月 (16件)
- 2022年10月 (14件)
- 2022年9月 (17件)
- 2022年8月 (17件)
- 2022年7月 (18件)
- 2022年6月 (11件)
- 2022年5月 (11件)
- 2022年4月 (11件)
- 2022年3月 (15件)
- 2022年2月 (15件)
- 2022年1月 (17件)
- 2021年12月 (18件)
- 2021年11月 (18件)
- 2021年10月 (17件)
- 2021年9月 (20件)
- 2021年8月 (19件)
- 2021年7月 (17件)
- 2021年6月 (15件)
- 2021年5月 (15件)
- 2021年4月 (18件)
- 2021年3月 (18件)
- 2021年2月 (19件)
- 2021年1月 (19件)
- 2020年12月 (19件)
- 2020年11月 (20件)
- 2020年10月 (18件)
- 2020年9月 (18件)
- 2020年8月 (17件)
- 2020年7月 (23件)
- 2020年6月 (20件)
- 2020年5月 (17件)
- 2020年4月 (8件)
- 2020年3月 (14件)
- 2020年2月 (17件)
- 2020年1月 (19件)
- 2019年12月 (19件)
- 2019年11月 (21件)
- 2019年10月 (22件)
- 2019年9月 (21件)
- 2019年8月 (19件)
- 2019年7月 (23件)
- 2019年6月 (18件)
- 2019年5月 (21件)
- 2019年4月 (21件)
- 2019年3月 (20件)
- 2019年2月 (20件)
- 2019年1月 (18件)
- 2018年12月 (18件)
- 2018年11月 (20件)
- 2018年10月 (22件)
- 2018年9月 (16件)
- 2018年8月 (19件)
- 2018年7月 (20件)
- 2018年6月 (20件)
- 2018年5月 (21件)
- 2018年4月 (18件)
- 2018年3月 (20件)
- 2018年2月 (19件)
- 2018年1月 (20件)
- 2017年12月 (18件)
- 2017年11月 (18件)
- 2017年10月 (20件)
- 2017年9月 (16件)
- 2017年8月 (18件)
- 2017年7月 (18件)
- 2017年6月 (23件)
- 2017年5月 (20件)
- 2017年4月 (18件)
- 2017年3月 (24件)
- 2017年2月 (22件)
- 2017年1月 (19件)
- 2016年12月 (21件)
- 2016年11月 (17件)
- 2016年10月 (15件)
- 2016年9月 (18件)
- 2016年8月 (22件)
- 2016年7月 (23件)
- 2016年6月 (18件)
- 2016年5月 (18件)
- 2016年4月 (19件)
- 2016年3月 (20件)
- 2016年2月 (24件)
- 2016年1月 (19件)
- 2015年12月 (15件)
- 2015年11月 (10件)