ココロ♡ブログ

投稿日2024.04.15

広くて大きな2階建ての家に住んでいました

昔の作りで 瓦屋根の立派な家です

そんな家のありがちな欠点は

冬に寒いこと 動線が悪く生活しにくいこと 段差が多いこと

体を鍛えるにはいい環境かもしれませんが 暮らすにはいい環境といえません

新築かリフォームか 考えるのが普通です

リフォームと新築はどちらが安いかと言えば リフォームだと思いますが

大きい家の場合 総額が高くなるので

コンパクトな家とどちらが安いかはわかりません

性能や安心や暮らしも考える必要があります

今回の家は コンパクトな平屋を選択し

かっての大きな家にない あたたかさ 便利さを手に入れました

管理しやすいコンパクトな家は 生涯良かったと言えるでしょう

3LDKの家で 室内干し 乾太くん ココロクローク キッチン動線

とっても生活しやすそうな家です

この週末に見学会がありますので 参考に覗いてください

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.04.12

木心家の家のトラブルはLINEで 動画や写真を送ってください

それが一番早く そして安く対応できます

見に行くのが一番ですが その必要があるときは行きます

ただ経緯費削減できるものはした方がいいと思うので

やはり とりあえず 動画や写真がいいと思います

 

機械ものなら 症状 機種番号 などを

建物なら 気になるところを 送ってください

 

家のリフォームまでもなく 小さな工事なら尚更です

たまにメーカー出張費の方が高かったりしますから・・・

LINEでやり取りしてから 概算見積もお伝え出来ることもあるので

お互い手間を掛けなくてもよいです

 

はじめてのお客様は LINE@をご利用ください

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.04.11

誰かのために 生きることは大切なことです

結果 自分のためになると信じています

 

横浜の孫のところへ行ってきました

ずいぶん重くなっていて 初めは少々人見知り感はありましたが

抱っこさせてもらえるようになりました

娘夫婦の話では

横浜で家を建てようとすると 住宅展示場で1億5千万円と言われたそうで

注文住宅などありえないそうです

持ち家は 田舎の特権かも知れませんね

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.04.08

家の換気方法は 大きく3つに分けられます

〇 第一種換気システム 給気→機械 排気→機械

〇 第二種換気シルテム 給気→機械 排気→自然

〇 第三種換気システム 給気→機械 排気→機械

その中で1番コストはかかりますが メリットが多いのが第一種換気システムです

今回の見学会の家では 換気システムの良さがわかります

システムを実際に見ることができます

第一種換気システムの中では 比較的ローコストで高性能なので木心家のオプションに採用しています

健康な方には必要ないかもしれませんが 花粉症やぜんそくなどで困っていて家の空気を安全にしたい方にお勧めしています

ペットを飼っている方 室内干しの方にもいいと思います

以前 このシステムを採用した家にぜんそくのお友達が来たとき

「この家は違う」といわれた話を聞き より確信しました

税別60万円かかりますので すべての方にお勧めしているわけではありませんが 必要な方には一番良い商品だと思います

是非この機会にご検討ください

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.04.05

今まではダイエットと言えば 糖質カットでした

米 パンは 絶対食べにようにして 大好きな肉は食べて

エンゲル係数はあがるものの 1か月もすれば 2~3㎏減るので簡単です

効果があるので糖質は敵だと思いながら 肉を食う

 

今年も糖質カットから始まって 2㎏くらい減ったところ

体のエネルギーのなさ 集中力とかやる気のなさに気づき

どうしようかなと思っていたところ

「脂質カットの方がええよ」とジムの友達が教えてくれて

やってみることにしました

次の日からいきなり 昨日までの敵が味方になり 味方は敵に変わりました

また太るだろうと思いながら でも久々に食べるご飯はおいしく

お茶碗1杯のごはんが 体にエネルギーをくれたのがわかりました

おかずは野菜や豆腐や納豆や魚を食べ

朝夕はプロティンでたんぱく質を取っています

ちょっと物足りない感じですがそれでも 空腹感がないのは

たんぱく質をしっかりとるからだそうです

さらに体重は1㎏減り

体はすごく元気で 米がおいしいおいしい

油はとってないつもりでも いろんなものに入っているそうなので

取らんつもりでちょうどいいそうです

最近てんぷらの衣が 敵に見えてきました

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.04.03

冬は家が暖かくて トイレやお風呂や廊下なども寒いところがないと喜んでいたら大間違い(笑)

冬の信頼性は十分確認できました

24時間付けっぱなしでなくとも 暖かい

夜エアコンを消しても 朝まで暖かいので 性能が生活を変えています

では 夏はいったいどうでしょう?

結論からすると 家が熱くなると思います

日中の日差しが 窓から入って 家に熱を入れると

なかなか出てくれません

窓を開けていたら涼しいという事実はありますが 外出時は窓は閉めますし

熱はどんどん蓄えられていきます

対策としては24時間換気 あるいは日中の冷房です

体感温度は 気温と 壁・天井・床(躯体)そのものの温度で決まるので

躯体の温度をあげないことが 家を経済的に冷やすコツとなります

なので日中の換気 冷房が大事なのです

ただ冬に比べ夏の方が冷房コストがかからないので24時間エアコン運転は 夏限定もありです

暮らし方も調整する必要があるようです

 

ちなみにエアコンのランニングコストですが

夏は外気を35℃を28℃にするのに差は7℃ですが

冬は5℃を22℃にするのに17℃の差を埋めることになります

なのでエネルギーが2倍以上いるということです

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.04.02

心当たりありませんか? 余っている家 余りそうな家

自分のはもちろん 親のとか 親戚とかの・・・

先日 近所の古い長屋の賃貸物件の1軒が空室になっていて

募集されていました

その家は 流石にここは借り手がいないだろうと思うほどの古さでした

不動産屋の㏋にも掲載されていたので見てみると

内装は意外と綺麗でしたが 家賃は45000円と安くない気がしました

外見は20000円くらいかな?と思える程度でした

それがすぐ決まったようで 空室の看板は取り除かれ

もうそこで生活されているようでした

 

借り手は居るんだ!と意外でしたが思ったので

もし空き家があったら貸してみませんか?という話でした

良かったらご相談ください

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.03.29

物価は上がった

そしてこれからも上がっていくに違いない

株も日経平均が過去最高値を記録し

金もビットコインも堅調で 更なる高値を予想しながら

過ぎた盛り上がりに暴落を恐れている

 

家を建てることも同じで

物価の上昇で買いにくい状況が続きているが

更に物価が上がるなら 今が買い時になる

もしデフレが起きるようなことがあれば

日本経済が冷えすぎて 日本が終わるときの気がする

 

きのう3か月点検にいったときの会話では

「思い切って建てて良かったね!どんどん建てれなくなるよ」

「今の家はいずれ不要になっても売ったり貸したり きっと役立つ財産になると思うよ」

家を建てた勇気を称え どれだけ豊かな人生を選んだかを話した

さてそれは 今建てる人に当てはまらないか?

 

先日建築のセミナーで聞いた話だけど 高知県の家の着工件数が減ったことと

土地の値段が上がったことを聞いた

「愛媛県もいずれ高知県のようになります 四国の指針です」と笑いながら教えてくれた

 

明らかにお金は価値を失っている

これが続くか続かないかはわからないが

もし続くのあれば 今10万円の住宅ローンは 将来今の5万円くらいの価値に変わるときが来るかもしれない

家賃を払うだけの人生より

将来誰かに売ったり貸したりできる家を建てるのは賢いことの気がしてならない

小さくてもマイホームだ!

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.03.28

学生時代の思い出の一つに部活があります

楽しいばかりではありませんでしたが

辛かったことが人生の経験になり

楽しかったことが美しい思い出になっています

 

その素晴らしい体験を忘れられなくて

今も部活のように毎日体を動かしています

思い通りにいかないボールを打ち続け

老いに負けないように 筋トレとストレッチを

1日の中にそして1週間の中に組み込んでいます

もはや趣味でも遊びでもなく「大人の部活」状態です

今まで生きた中で最高の人生を送っています

 

家を建てたら何をしたいか?

あなたが集中できるものは何か?

それは家づくりを成功させる秘訣だと思います

幸せは人それぞれでSNSで探すものでなく

あなたに相応しい家をもって欲しい

あなたの幸せがどんなものでしょうか?

そしてその夢を叶えるような家ができたら最高です

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.03.27

家は長く住むものなので

いつまでも大事にできる家を持てたとしたら

人生を豊かにする最高の財産になると思います

 

流行るもので囲まれた家にはいつか廃りが来ます

そしてそのサイクルは年々早くなっているし

今新しいデザインは明日はもう古くなっているかもしれません

 

一方好きな色や好きなデザインは昔から変わることがありません

例えば洋服を買いに行って これがいいと思うものは

毎回似たような色だったりデザインだったりします

妻の買い物に付き合うと 「そんなの持ってない?」と思う感じを

いつも試着して 迷っています

それをみて「迷う必要はない!いつものやん!」と思いながらも

「いいと思うよ」といって夫婦円満を目指しています

 

そんな中 家では 流行りのデザイン 好きなもの 色をどう使うか?

どう取り入れるか?

全部の部屋に好きを入れたいのはやまやまですが 変になったら困るのは

一生住み続けるお客様です

完成した時「いけてる!」と思っても10年後に「いけてない」のも嫌です

 

「自然の素のもの」は昔から愛され 今も建築に生き続けています

私が考える普遍の美しいものは 木と漆喰とあかりです

あなたがあなたの家をずっと大事にできて 自分も豊な人生を送れる

普遍のアイテムだと思います

 

玄関やリビングを木と漆喰とあかりの部屋にして

寝室やトイレに自分の好きをレイアウトするコディネート

流行るもの×変わらないもの

好きな色やデザイン×変わらないもの

ずっと幸せな家になると思いますよ

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

過去の記事を読む

line Instagram YouTube
気になった人はとりあえず、お気軽にお問い合わせ お電話でお問い合わせ フォームでご予約・お問い合わせ