ココロ♡ブログ
ブログ
その土地に建ちますか?
投稿日2025.02.10
「ここに家を建てたら最高じゃない?」と思う土地でも、実は建てられないことがあります。
たとえば、そこが農地だった場合。農地法によって勝手に宅地にできず、許可を取る必要があります。また、市街化調整区域では建築が制限されていることが多く、「土地はあるのに家は建てられない…」なんてことも。
仮に建てられる土地でも、建ぺい率や容積率、高さ制限などのルールがあって、思い描いた家がそのまま建つとは限りません。
では、どうすればいいのか? それは事前にしっかり調べること!そして、専門家の意見を聞くことが大切です。
NANDEMO相談会では、一級建築士が「この土地なら、こんなふうに家を建てられますよ」という視点でお話しします。もちろん、それが理想の間取りとは限りません。でも、土地の条件を知ることで、「こういう家づくりなら失敗しない」というヒントが得られるはず!
家を建てる前に、まずはその土地がどんな制限を持っているのかを知ることが大事。後悔しないために、しっかり準備しましょう!🏠✨
では きごころやがどんな家を建てているのか?
2つのモデルハウスを見ながら お会しましょう
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
投稿日2025.02.07
断熱性能がいいとか悪いとか
その違いは実際に感じないとわからないかもしれません
等級とか数値とかで表されますが それがいったいどれくらいすごいのか あるいはすごくないのか?
建築費用はいくらかかるのか?そしてそのローンはどうしたらよいか?
パンフレットではわかりにくい実際の家はどんなふうになるのか?
最新の間取りやトレンド 大事な補助金情報
ネットではわかりにくいことが
きごころやの標準仕様で建てたモデルを見ることですべて解決します
平屋と2階建てが用意されていて お好みでどちらでもあるいは両方見学可能です
しつこい営業などございません
まずは情報収集だけでもOKです
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リネットや
ブログ
収納の考え方それぞれ
投稿日2025.02.06
よくあるキッチン横のパントリーです
中のクロスにモリスの壁紙を選んで 冒険しました
天井まであるのは 収納量も多くなんでもすっきり隠せます
一方 腰高までの収納は
クリスマスツリーや雛人形 兜など
収納量は半分になるので ものが少ない方とか
家を飾りたい方などに向いています
あなたはどうでしょうか?
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
工場用や事務所も
投稿日2025.02.05
事務所の建築に続き 工場の建築にかかります
きごころやも頑張っていますが テッケンも元気です
ただ最近不景気なので なんでもお声がけをいただけたら幸いです
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
吹き抜けのある家
投稿日2025.02.04
寒そうと思えて作りづらい空間です
はじめは私も心配で 寒さを心配していましたが
むしろ この空間が性能を引き出さす空間になっていることを
最近では実感しています
家全体をエアコン1台で管理するには
空気の流れが非常に大事です
吹き抜けのある家なら 6畳用のエアコン1台で
今日みたいな寒い日も平気です
家の性能が皆さんの想像を超えているので
わからないかもしれません
寒そうな間取りが 快適な間取だったりします
「高気密高断熱用の家の間取がある」と思ってください
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
鍛えることにした
投稿日2025.02.03
- 全身の筋肉を鍛えることができる
- 筋力や持久力が向上する
- 脂肪燃焼効果がある
- 腰痛の改善に役立つ
- 瞬発力を高めることができる
- 姿勢の改善が期待できる
毎日20スイング3セット 鍛えることにした
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
家を売る
投稿日2025.01.31
ドラマでありましたよね!
相手の気持ちになって提案する姿が楽しかったです
家は大変高価なものとなりましたが
それだから もっと慎重にならないといけません
住宅を建てる際に大事なことは、以下のポイントに分けて考えると分かりやすいです。
1. 資金計画
- 予算を明確にし、ローンの借入可能額や自己資金を確認する
- 建築費以外にも、土地代・登記費用・税金・引っ越し費用などを考慮
- 無理のない返済計画を立てる
2. 土地選び
- 立地(通勤・通学・買い物の利便性)
- 土地の形状や方角(日当たりや風通し)
- 地盤の強さ(地震や災害のリスク)
- 周辺環境(騒音、治安、将来的な開発計画)
3. 間取りと設計
- 家族のライフスタイルに合った動線(家事や生活のしやすさ)
- 収納スペースの確保
- 採光や通風の工夫
- 断熱・気密性能の高い設計で快適性UP
4. 施工会社・工務店選び
- 口コミや評判を確認
- 実績があるか、施工例をチェック
- 契約内容や保証内容をしっかり確認
- コミュニケーションがスムーズな会社を選ぶ
5. 耐震・断熱性能
- 耐震等級の確認(等級3が最も安全)
- 断熱等級(今年の補助金は断熱等級6)
6. アフターサービス・メンテナンス
- 長期的なメンテナンス計画(外壁・屋根・水回り)
- 保証期間や定期点検の有無を確認
家は長く住むものなので、「今」だけでなく「未来」も考えて計画することが大切です!
何か具体的な相談があれば気軽に聞いてください 😊
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
ホントの家の値段
投稿日2025.01.28
家づくりで迷っていませんか?
「ホントの値段」と「ムダのない相談」で、マイホーム実現をサポートします!
家づくりを考えるとき、こんなふうに思ったことはありませんか?
- 概算でいいから、理想の家の値段を知りたい!
- 相談会って、本当に必要?時間を無駄にしたくない…
そんな不安をお持ちの方も、ぜひ私たちにお任せください!
私たちは、坪単価だけではわからない「リアルな値段」を、あなたの希望条件に基づいてお伝えします。
さらに、相談会の前にメールで概算見積もりをお送りいたします!
「具体的なイメージがついてから相談したい」という方にも安心していただける仕組みです。
知りたいのは、こんなポイントだけ!
たとえば、以下のような希望を教えていただければOKです:
- 平屋か2階建てか
- 大きさ(例:35坪)や間取り(例:4LDK)
- 性能(例:耐震等級3、断熱等級6)
- 設備(例:ソーラーや蓄電池付き)
お聞きした情報をもとに、あなただけの理想の家の「概算価格」をお知らせします!
無駄に時間を取らせることのない相談会を心がけていますので、安心してお問い合わせください。
「欲しい家がいくらで実現できるのか」がわかると、家づくりがぐっと現実に近づきます。
ぜひ、気軽にホームページからお問い合わせくださいね!
あなたの理想のマイホームを、一緒に形にしましょう 😊
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
風媒館
投稿日2025.01.27
このお店「風媒館)」は、「みんなが癒される空間を作りたい!」という温かい想いから生まれました。地域の方々が気軽に集まり、ほっと一息つける憩いの場を目指して、木心家が手がけたリフォームは、木材の持つ温もりを存分に活かしたデザインが魅力です。明るいガラス窓から自然光がたっぷり差し込み、木の優しい色合いと調和して、心が和む心地よい空間が広がっています。
カフェスペースでは、オシャレで座り心地の良い椅子と木のテーブルが設置され、まるで自宅にいるようなリラックス感を楽しめます。一人で静かに過ごすのも良し、友人や家族とおしゃべりを楽しむのも良し、どんな時間にもぴったりの空間です。さらに、シンプルながら可愛らしい「OPEN」看板が、お店の温かい雰囲気を象徴しています。
ここでは、美味しいお茶やお菓子を楽しみながら、日常の喧騒を忘れてゆったりとした時間を過ごすことができます。地域の方々が集まり、自然体で笑顔になれる場所として、みんなに愛されるお店を目指しています。ぜひ一度訪れて、この癒しの空間を体験してみてください!
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
投稿日2025.01.22
乾太くんも良いですが
ガスの乾燥機も非常に良いと思います
https://rinnai.jp/products/bathroom/br_hotdryer/rbh/hot
きごころやの太陽光温水器と併用でガス代を抑えながら
使うと最強です
壊れやすいエコキュート問題も回避できます
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
過去の記事を読む
- 2025年5月 (6件)
- 2025年4月 (12件)
- 2025年3月 (13件)
- 2025年2月 (15件)
- 2025年1月 (11件)
- 2024年12月 (15件)
- 2024年11月 (12件)
- 2024年10月 (10件)
- 2024年9月 (14件)
- 2024年8月 (13件)
- 2024年7月 (15件)
- 2024年6月 (12件)
- 2024年5月 (14件)
- 2024年4月 (15件)
- 2024年3月 (17件)
- 2024年2月 (15件)
- 2024年1月 (13件)
- 2023年12月 (12件)
- 2023年11月 (17件)
- 2023年10月 (14件)
- 2023年9月 (13件)
- 2023年8月 (16件)
- 2023年7月 (13件)
- 2023年6月 (17件)
- 2023年5月 (14件)
- 2023年4月 (11件)
- 2023年3月 (17件)
- 2023年2月 (15件)
- 2023年1月 (16件)
- 2022年12月 (17件)
- 2022年11月 (16件)
- 2022年10月 (14件)
- 2022年9月 (17件)
- 2022年8月 (17件)
- 2022年7月 (18件)
- 2022年6月 (11件)
- 2022年5月 (11件)
- 2022年4月 (11件)
- 2022年3月 (15件)
- 2022年2月 (15件)
- 2022年1月 (17件)
- 2021年12月 (18件)
- 2021年11月 (18件)
- 2021年10月 (17件)
- 2021年9月 (20件)
- 2021年8月 (19件)
- 2021年7月 (17件)
- 2021年6月 (15件)
- 2021年5月 (15件)
- 2021年4月 (18件)
- 2021年3月 (18件)
- 2021年2月 (19件)
- 2021年1月 (19件)
- 2020年12月 (19件)
- 2020年11月 (20件)
- 2020年10月 (18件)
- 2020年9月 (18件)
- 2020年8月 (17件)
- 2020年7月 (23件)
- 2020年6月 (20件)
- 2020年5月 (17件)
- 2020年4月 (8件)
- 2020年3月 (14件)
- 2020年2月 (17件)
- 2020年1月 (19件)
- 2019年12月 (19件)
- 2019年11月 (21件)
- 2019年10月 (22件)
- 2019年9月 (21件)
- 2019年8月 (19件)
- 2019年7月 (23件)
- 2019年6月 (18件)
- 2019年5月 (21件)
- 2019年4月 (21件)
- 2019年3月 (20件)
- 2019年2月 (20件)
- 2019年1月 (18件)
- 2018年12月 (18件)
- 2018年11月 (20件)
- 2018年10月 (22件)
- 2018年9月 (16件)
- 2018年8月 (19件)
- 2018年7月 (20件)
- 2018年6月 (20件)
- 2018年5月 (21件)
- 2018年4月 (18件)
- 2018年3月 (20件)
- 2018年2月 (19件)
- 2018年1月 (20件)
- 2017年12月 (18件)
- 2017年11月 (18件)
- 2017年10月 (20件)
- 2017年9月 (16件)
- 2017年8月 (18件)
- 2017年7月 (18件)
- 2017年6月 (23件)
- 2017年5月 (20件)
- 2017年4月 (18件)
- 2017年3月 (24件)
- 2017年2月 (22件)
- 2017年1月 (19件)
- 2016年12月 (21件)
- 2016年11月 (17件)
- 2016年10月 (15件)
- 2016年9月 (18件)
- 2016年8月 (22件)
- 2016年7月 (23件)
- 2016年6月 (18件)
- 2016年5月 (18件)
- 2016年4月 (19件)
- 2016年3月 (20件)
- 2016年2月 (24件)
- 2016年1月 (19件)
- 2015年12月 (15件)
- 2015年11月 (10件)