ココロ♡ブログ
ブログ
家賃並みに帰る家とは?
投稿日2025.01.21
2500万円借り入れ
変動金利0.65%(保証料0.2%含む)
借入期間 35年 の場合
月々の返済額 66567円
2600万円借り入れ
変動金利0.65%(保証料0.2%含む)
借入期間 35年 の場合
月々の返済額 69299円
2700万円借り入れ
変動金利0.65%(保証料0.2%含む)
借入期間 35年 の場合
月々の返済額 71892円
注文住宅ではおそらく なりたたない
そこで良質な建売を作ろうと思って 土地からプロの目で探して
便利な高性能な家を作った
「これなら売れるよ」と思っています
いつまでも家賃を払い続けるのはもったいない
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
見学ツアーありがとうございました
投稿日2025.01.20
実際の建物の間取と仕様と性能
そして 値段もわかって参考になりました
と 言ってくださるお客様がいてよかったです
いろいろまわったけど 安いとも言ってくださいました
建売ですが きごころやの標準仕様で作っているので
実際の金額がわかります
木や漆喰など自然素材の好きな方は 参考にしてください
見学会来てくれてありがとうございました
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
トイレの換気扇はココ!
投稿日2025.01.18
匂いは空気より重く下へ行くので 換気扇が天井にあったら換気するのに時間がかかります
効率的に換気するならココへ
意外と多い換気扇のふほこりとはさよならして
床のフィルターの掃除だけですむようになります
家中空気が綺麗な「SUMIKA」の換気システムです
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
ともだちの家
投稿日2025.01.17
木の家が好きというわけではありませんでした
ともだちだから?だと思いますので
気持ちにお応えできるように
お好みのスキッとした家を提案しました
今は快適さを味わいながら インドア生活を楽しんでいるようです
借家ではできなったゆとりのある生活
今どきは 家賃くらいで家を持つことは難しくなりましたが
手に残らないものにお金を費やすのもどうかと思います
今週末見学ツアーがございます
平屋の良さとと2F建ての良さがサクッとみられます
是非見学に来てください 予約不要です
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
投稿日2025.01.16
家を格段に暖かする内窓の補助金は2025年12月31日で終了です
今年が最後なので見逃してはいけません
去年した我が家の窓リノベですが 測りに来るのが2時間
工事が1日で3か所しました
寝室の窓は わかりやすく効果ががあって 結露がなく暖かく
朝目覚めが逆に悪くなりました(笑)
リビングは内障子があったのでしませんでしたが今年は補助金最後の年なのでしようと思います
これを逃すと一生寒さを我慢する生活になるとおもうので
もともと窓リノベにあまり気が乗らなかった妻が 今年最後と知り
残りの窓をリノベしようと言い出しました
年配の方は辛抱強いのか?知らないのか?あまり自分から動くことをしません
よかったら このことを伝えてください
最後のチャンスです
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
週末は住宅見学ツアー
投稿日2025.01.15
平屋と2階建てが一気にサクッとみられる見学会です
どちらも最新の性能とデザインが見られます
建売住宅も兼用しているいるので
2階建ては コストを抑えて良い家がほしい人に向いています
平屋建ては 土地も広く 3人の子供をお持ちの方が手に入れやすい家になっています
それぞれの違いや良さや同時にわかる見学会となりますので
是非この機会に見学されてください
予約も不要ですので フラッと気楽にご覧になれます
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
初出勤!
投稿日2025.01.13
年末に人生2回目 数年ぶりのインフルになって
長い年末年始の休暇を無駄に使いました
そんな中 年明けには人生初のコロナになって
また寝込むことになりました
どちらがたいへんだったか?
(続いてなったので比べやすいよね)
勝ったのは・・・コロナでした!!!
熱は同じくらい出て両方大変でしたが
コロナはそれに加えて咳が止まらん
寝るに似も咳が邪魔する
飴を舐めながらやっと寝られた
咳のし過ぎで 右の脇腹あたりの筋肉が傷んだのかたびたび痛い
咳の差でコロナが大変 休む期間もながかった
予防接種は今もやっているのかな?
来年は予防接種しときたい
遅くなりましたが 本年もよろしくお願いします
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
隠れ家
投稿日2024.12.26
あまりにも小屋裏空間が楽しそうだったので エアコンをつけて趣味部屋にしようとしたご主人ですが あの欲しかった気持ちと裏腹に やはりなかなか使わないのが現状のようです 写真はエアコン設置状況です
コンクリート壁とダークウッドの床が独特の雰囲気を醸し出して特別な隠れ家のような空間は 今はほんとに隠れてしまいました (笑)
当初の予定通り 小屋裏収納としてご利用くださいませ
気密断熱を高めるためエアコンの穴にもウレタンを充填しています
小さな努力が積み重なって 高気密高断熱住宅になります
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
投稿日2024.12.24
エコキュートは現在人気のある温水器ですが、故障が多く、寿命が約10年と短めです。さらに、買い替えには50万円以上かかるため、維持費が高いのが現状です。その点、壊れにくく、ランニングコストも抑えられる太陽熱温水器は魅力的な選択肢です。冬でも水をぬるま湯に変え、それをガス給湯器でお湯にすることでガス代を節約できます。夏場に至ってはほとんどガス代がかかりません。
また、ガスを使用するなら、高性能なガス乾燥機「乾太くん」との組み合わせがオススメです。乾太くんは、衣類をスピーディーに乾燥させるだけでなく、仕上がりもふんわり快適。ガスを効率よく活用するこの組み合わせは、家計にも環境にも優しいライフスタイルを実現します!
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
ブログ
お金の価値が変わる時代
投稿日2024.12.23
物価が高騰しているように見える一方で、実はお金そのものの価値が減少しているのではないかと感じます。
私が20歳だった頃、タバコは200円、ガソリンはリッター100円、ポテチも100円でした。それが38年後(例えば住宅ローンで言えば払い終わる頃)では倍以上の価格に。
単純な値上げではなく、時代とともにお金の価値が下がっている証拠かもしれません。
住宅価格の高騰で家を買うのが難しい状況ですが、現金ではなくローンで購入する方がむしろ合理的な時代が来ています。
なぜなら、今借りたお金の価値は、10年後のそれよりも大きい可能性があるからです。
過去にあったお金の価値の移り変わりを見据えると、ひょっとしたら住宅ローンが心配ないものになるかもしれません。
個人的な考えですので 正しいかどうかはわかりません
ただお金以外の資産が強くなると思っています
Happy♪
ココロを一つに。家語をはじめましょう。
NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)
#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる
#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る
#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える
#お子様連れもOK! #リモートも対応できる
#なにか人と違う好みのある方歓迎
#あなたに本当に必要なものは何だろう?
#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム
過去の記事を読む
- 2025年5月 (6件)
- 2025年4月 (12件)
- 2025年3月 (13件)
- 2025年2月 (15件)
- 2025年1月 (11件)
- 2024年12月 (15件)
- 2024年11月 (12件)
- 2024年10月 (10件)
- 2024年9月 (14件)
- 2024年8月 (13件)
- 2024年7月 (15件)
- 2024年6月 (12件)
- 2024年5月 (14件)
- 2024年4月 (15件)
- 2024年3月 (17件)
- 2024年2月 (15件)
- 2024年1月 (13件)
- 2023年12月 (12件)
- 2023年11月 (17件)
- 2023年10月 (14件)
- 2023年9月 (13件)
- 2023年8月 (16件)
- 2023年7月 (13件)
- 2023年6月 (17件)
- 2023年5月 (14件)
- 2023年4月 (11件)
- 2023年3月 (17件)
- 2023年2月 (15件)
- 2023年1月 (16件)
- 2022年12月 (17件)
- 2022年11月 (16件)
- 2022年10月 (14件)
- 2022年9月 (17件)
- 2022年8月 (17件)
- 2022年7月 (18件)
- 2022年6月 (11件)
- 2022年5月 (11件)
- 2022年4月 (11件)
- 2022年3月 (15件)
- 2022年2月 (15件)
- 2022年1月 (17件)
- 2021年12月 (18件)
- 2021年11月 (18件)
- 2021年10月 (17件)
- 2021年9月 (20件)
- 2021年8月 (19件)
- 2021年7月 (17件)
- 2021年6月 (15件)
- 2021年5月 (15件)
- 2021年4月 (18件)
- 2021年3月 (18件)
- 2021年2月 (19件)
- 2021年1月 (19件)
- 2020年12月 (19件)
- 2020年11月 (20件)
- 2020年10月 (18件)
- 2020年9月 (18件)
- 2020年8月 (17件)
- 2020年7月 (23件)
- 2020年6月 (20件)
- 2020年5月 (17件)
- 2020年4月 (8件)
- 2020年3月 (14件)
- 2020年2月 (17件)
- 2020年1月 (19件)
- 2019年12月 (19件)
- 2019年11月 (21件)
- 2019年10月 (22件)
- 2019年9月 (21件)
- 2019年8月 (19件)
- 2019年7月 (23件)
- 2019年6月 (18件)
- 2019年5月 (21件)
- 2019年4月 (21件)
- 2019年3月 (20件)
- 2019年2月 (20件)
- 2019年1月 (18件)
- 2018年12月 (18件)
- 2018年11月 (20件)
- 2018年10月 (22件)
- 2018年9月 (16件)
- 2018年8月 (19件)
- 2018年7月 (20件)
- 2018年6月 (20件)
- 2018年5月 (21件)
- 2018年4月 (18件)
- 2018年3月 (20件)
- 2018年2月 (19件)
- 2018年1月 (20件)
- 2017年12月 (18件)
- 2017年11月 (18件)
- 2017年10月 (20件)
- 2017年9月 (16件)
- 2017年8月 (18件)
- 2017年7月 (18件)
- 2017年6月 (23件)
- 2017年5月 (20件)
- 2017年4月 (18件)
- 2017年3月 (24件)
- 2017年2月 (22件)
- 2017年1月 (19件)
- 2016年12月 (21件)
- 2016年11月 (17件)
- 2016年10月 (15件)
- 2016年9月 (18件)
- 2016年8月 (22件)
- 2016年7月 (23件)
- 2016年6月 (18件)
- 2016年5月 (18件)
- 2016年4月 (19件)
- 2016年3月 (20件)
- 2016年2月 (24件)
- 2016年1月 (19件)
- 2015年12月 (15件)
- 2015年11月 (10件)