ココロ♡ブログ

投稿日2024.12.03

 

家は、私たちの生活を支える最も大切な場所です。だからこそ、安心して暮らせる構造が必要不可欠です。今回は、私たちが手掛ける家づくりの中で特に重要な2つのポイント、「発泡ウレタン断熱」と「耐震金物」についてご紹介します。

1. 発泡ウレタン断熱:快適と省エネのために

写真にあるように、天井には発泡ウレタンを使用しています。この素材は、隙間なくしっかりと充填できるため、高い断熱性能を発揮します。
これにより、夏は涼しく、冬は暖かい住環境を実現。さらに、冷暖房の効率が良くなるため、省エネにも繋がります。
健康的で快適な暮らしをサポートするこの断熱材は、特に日本の四季に適した選択です。


2. 耐震金物:家を地震から守る要

日本は地震の多い国です。写真のような耐震金物をしっかりと使うことで、家全体の構造を強化し、地震の揺れに対する耐性を高めています。
耐震金物の設置には細心の注意を払い、設計図通りに確実に取り付けます。これにより、私たちの建てる家が地震に対しても安心できる場所となります。


3. 建売住宅も例外ではない!

建売住宅だからといって、妥協することはありません。全ての家に、丁寧な施工と高品質な素材を採用しています。「建売だから不安」と思われる方も多いかもしれませんが、私たちはすべてのお客様に「安心と信頼」をお届けします。


未来を守る家づくり

私たちが目指すのは、「家族を守るための家づくり」です。発泡ウレタン断熱や耐震金物などの細かい部分にも力を入れ、見えない部分で支える技術が家の未来を築きます。


「安心できる家を建てたい」とお考えの方、ぜひ私たちにお任せください!

「物件の見学だけ!」の方も大歓迎です 気楽にお問合せください

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.12.02

  1. シンプルな形状と美しいバランス
    無駄を省いたシンプルなフォルムがモダン住宅の特徴。写真の住宅も、水平ラインを強調した外観で洗練された印象を与えます。
  2. 素材選びの工夫
    木目調のアクセントと白い壁の組み合わせが、温かみと清潔感を両立。異素材を組み合わせることで、外観に奥行きが生まれます。
  3. 外構デザインとの調和
    コンクリート駐車スペースと白いブロック塀が統一感を演出。シンプルな植栽も外観に優しい雰囲気をプラスしています。
  4. 窓配置の計算
    正面の小窓はプライバシーを確保しつつ、リズミカルでモダンな印象を強調。採光とデザイン性を両立しています。
  5. 機能性とデザインの融合
    実用性を重視しつつ、デザインに妥協しないことが重要。シンプルでスタイリッシュなデザインは長く愛されるポイントです。

これらの工夫で、魅力的なモダン住宅を実現しましょう!

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.11.29

外観はシンプル&ナチュラル!みんなの憧れの家

外観は、スッキリとしたシンプルデザインながらも木目調のアクセントがとってもおしゃれ!遠くから見ても目を引く外観で、近所の人から「素敵なお家ですね!」なんて声をかけられそうです。

ポーチは広々しているので、休日には椅子やテーブルを置いて、家族でティータイムなんていかがですか?春はお花を飾ったり、夏はお子さんとプールを広げて遊んだりと、季節ごとにいろんな楽しみ方ができそうですね。

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.11.28

古い友人が 丹原町の山手の方に住んでいて

家の相談を受けた

不満は寒いことと 買い物と病院が遠いことだ

便利なところへ移りたい

小さな家でいいから 暖かい家を

「土地からとなるといくらかかるのだろうか?」

私は 桑村の建売が2700万円で売られていることを告げ

見に行くことを提案した

そして 「もっと便利な場所だとしても

2人暮らしのコンパクトな家でいいなら 3000万円はかからないよ」と伝えた

あと何年生きるかわからないと言っても

我々の世代は 平均寿命からしても あと30年くらいは生きるかもしれない

あと5年くらいで死ぬことはイメージできないし

お金を持っているのなら 高性能住宅で暮らした方がいいのでは?

2LDKくらいの家なら 自分たちがいなくなった後も売りやすいし貸しやすいので

相続人も困らない

むしろ今住んでいる家の方が 処分に困るかもしれない

もっと大きな目で見ると 海外移住の可能性もあるが

まあ田舎者には無理かもしれない

丹原から壬生川へ これくらいがいいかもしれない

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.11.26

お金を借りやすい時期と払っていく金額からすると

「35歳くらいまでに建てる!」がひとつの目安かと思います

 

年収によって借入額が決まるし

返済期間を働けるうちに終わらせることができます

35年ローンなら70歳まで

40年ローンなら75歳まで

子供が手を離れる時期になると 収入も増えており

繰り上げ返済をすることによって

月々の支払額を下げたり 期間を短くしたりできるので

できる範囲で調整できます

時代の流れは定年延長なので 心配ないかもしれませんが・・・

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

ブログ

断熱等級5

投稿日2024.11.25

ZEH水準で2030年には 当たり前の基準です

そしてその当たり前がものすごい

6畳用のエアコンで1台で 30坪の家が暖かったりする

ていうか まだ暖房器具を使っていない お客さんもいる

朝の外気温が10℃をきっても 家の中はそうではない

お客さんもいつ暖房を付け始めるか?で 興味津々

四国のこの温暖な地域で等級5は最高だと思うが

樹脂サッシを使うと 等級6になるケースもある

(本当は家の間取が決まって計算してわかるもの)

家づくりで心配なことのひとつが 断熱性能で

親とか周りから 「暖かい家がいいよ!」と言われるが

どこまでしたらいいかわからない方は

5から6あたりで満足しない人はいないと思っている

7までいくと建築コストが跳ね上がるので どうだろう?

桑村の建売兼モデル住宅は 6にかなり近い5なので

実際に見学して その暖かさを体感してほしい

きっと満足できるとおもう

今よりはるかに暖かいから

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.11.21

自然素材の木の床 漆喰の壁と 間接照明で穏やかに暮らす家を建てています

安くておしゃれも頑張っています

一度 モデルハウス兼建売住宅をご見学ください

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDE

MO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

 

投稿日2024.11.19

https://panasonic.jp/door/c-db/products/VL-CA10X.html

ネットーワーク設備不要のレコーディングカメラです

100vの電源があれば設置できます

我が家では玄関照明が古くなったので 代わりにこれを付けようと思って注文しました

LINKの防犯カメラを付けようと思っていたのですが

Wi-Fi環境がイマイチで不安だったためこれにしました

本体から5m以内(障害物無し)なら録画再生を見ることができるので

何かあった時は 外で見ることにすれば問題ないと判断しました

スマートフォンで見られます

毎日チェックすることもないでしょうし 抑止力には十分なると思います

標準工事費込みで 5万円(税込み)です

経費削減のため 取付位置の状況写真をお送りください

 

こんなのが必要になる時代になったことは非常に残念ですが

自分の身を守るために できることはしておきましょう

 

尚 電源がないところはソーラーパネル付きタイプ

Wi-Fiが問題ないところは Wi-Fi接続タイプなどお勧めできるものがあります

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.11.14

モデルハウスや建売住宅を美しく見せるために

小物を飾ったりしますが

一番効果的で受け入れやすく飽きの来ないものが 緑だと思います

家が優しくなり 漆喰の空気間や間接照明の落ち着き感と相性が良いです

流行り廃りがないので いつまでもいい感じに家を飾れます

植物を育てることが苦手な方には 精密なフェイクグリーンもありますので

落ち着きのある新築を考えている方にお勧めです

家を作りすぎず シンプルに作って 小物でイメージを作ると

いつまでも飽きの来ない素敵な家になると思います

クロスの貼り分けは トイレや収納で使うと良いでしょう

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2024.11.11

https://www.yamajitsu.co.jp/

山崎実業の商品には便利さがいっぱいです

一度見てみてください

新築の際には どれを買うか?

作らなくてもあるものの方が安かったりするので

どう組み込むか?

なんて考えると 高性能の家に住みやすさがプラスされると思います

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

過去の記事を読む

line Instagram YouTube
気になった人はとりあえず、お気軽にお問い合わせ お電話でお問い合わせ フォームでご予約・お問い合わせ