ココロ♡ブログ

投稿日2025.06.13

最近よく通っている「福泰楼」さん。
ここでは300円で“リボン”を買うと、そのお金が子どもたちの食事支援になります🎀

壁に貼られたカラフルなリボンは、支援の証。
中学生以下のお子さんは、そのリボンを持ってくるとごはんが無料に✨

「子どもの食を社会で支える」
そんな想いに共感して、今日もリボンをひとつ。
おいしい中華と、やさしさでお腹いっぱい☺️

#福泰楼 #フードリボン #子ども食堂 #地域支援 #やさしいごはん #300円のしあわせ #中華ランチ #愛媛ランチ

投稿日2025.06.12

子育てが一段落し、家に少し余白ができた——そんなご夫婦におすすめしたいのが「セカンドライフリノベ」。
使わなくなった子ども部屋を趣味の部屋にしたり、寝室の隣に広めのクローゼットを設けて快適にしたり。家の役割が「子育ての場」から「これからの人生を楽しむ場所」へと変わるこのタイミングこそ、住まいを見直す絶好の機会です。

自然素材のやさしい空間や、落ち着いた照明で整えた“ご夫婦だけのリビング”。
「これから先の暮らしを大切にしたい」そんな気持ちに寄り添ったリノベをご提案しています。
まずはお気軽に、今のお住まいのお悩みをお聞かせください。

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2025.06.10

今朝、目が覚めたとき「エアコンでもつけっぱなしだったかな?」と思うような音がしていました。
正体は、屋根を打つ雨の音。あらためて、雨って意外と音がするものなんだな、と実感しました。

よくお客さまから「ガルバリウムの屋根って、雨音が気になりませんか?」と聞かれることがあります。
たしかに、金属製の屋根は音が響きやすい素材。でも実は、屋根そのものよりも、“家の断熱と気密の性能”がその感じ方に大きく関係しています。

たとえば、きごころやの家のように発泡ウレタンを使って気密断熱をしっかり行えば、雨音はかなり軽減されます。
正直、我が家(断熱や気密はそこそこ…)よりも、よっぽど静かかもしれません。

「ガルバは音がうるさい」と思っている方にこそ、性能の違いを体感していただきたい。
雨の日も、静かにくつろげる家づくりを目指しています。

気になる方は 雨のモデルハウス見学もいいですね。

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2025.06.09

洗濯脱衣乾燥室

その隣が洗面

続いてクロークと洗濯動線がスムーズ

 

共働きや子育て中のご家庭にとって、洗濯は「今日の天気」に左右される家事のひとつ。
そんな悩みを解決してくれるのが、“室内干し”を前提に考えられた間取りです。

洗濯機のすぐ横に干せるスペースをつくれば、洗う・干す・たたむの動線がスムーズに。さらに、除湿乾燥機や人気のガス乾燥機「乾太くん」を取り入れれば、雨の日でも夜でも、洗濯物がふんわり仕上がります。

外に干さないから花粉や黄砂の心配もなし。小さなお子さんの肌着や、共働きで夜しか洗濯できない方にもぴったりです。

そして将来、年齢を重ねてからも「室内で完結できる洗濯動線」は、大きな味方になります。

毎日の家事をちょっとラクに、そして安心に。
そんな想いを込めて、きごころやは間取りから“暮らしやすさ”を考えています。

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2025.06.06

家族のために毎日頑張るママに、家の中でちょっと一息つける「自分だけの場所」があったら――そんな想いから生まれたのが、この“ママソファー”です。

リビングのソファーは、いつの間にかパパと子どもたちに占領されてしまう…というご家庭も多いのではないでしょうか。
そこで、キッチンやダイニングのすぐ近くに、ママ専用のくつろぎスペースを設けました。ちょっと腰掛けてお茶を飲んだり、スマホを見たり、本を読んだり。たった数分でも、ほっとできる時間は心の余裕につながります。

もちろん、ご家族によっては“パパソファー”になることも。
誰かの“ほっとする場所”が家の中にあるって、とても素敵なことです。

忙しい毎日の中にも、ふっと肩の力を抜ける場所。
そんな空間づくりも、私たちは大切にしています。

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2025.06.03

雨の日が続くこの季節、なんとなく空気がジメジメして、家の中でもすっきりしない…そんなお悩みを耳にすることが増えてきました。
実は、こうした季節の不快感をやわらげてくれるのが「自然素材の家」です。

たとえば、漆喰の壁には調湿効果があり、室内の湿度をちょうどよく保ってくれます。梅雨どきの“べたっとした空気”を吸収し、逆に冬は乾燥を防いでくれるという、まさに自然のエアコンのような存在です。

また、無垢材の床も足触りが心地よく、素足でもべたつきにくいのが特長。木の香りがほんのりと漂う空間は、気分までリラックスさせてくれます。

目には見えないけれど、毎日の暮らしに寄り添ってくれる素材のちから。
「梅雨の時期が好きになった」――そんな声が聞こえてくる家づくりを、きごころやは大切にしています。

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2025.06.02

窓から冷気が! ・・・左は赤外線カメラの映像

冬は暖房しても足元がスースー、夏はエアコンが効きにくい…。
そんなお悩み、実は“窓”が原因かもしれません。
窓は熱の出入りがもっとも多い場所。だからこそ、窓の断熱性能を高めることで、住まい全体の快適さがぐんと上がります。

今なら、国の補助金制度でお得に窓リフォームができるチャンス。
しかもこの補助金、今年で終了予定なんです!

「いつかやろう」と思っていた方、今が最後のタイミングかもしれません。
エアコンの効きがよくなれば、電気代の節約にも◎
この機会に、暑さ寒さのストレスから解放される住まいづくりを考えてみませんか?

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2025.05.30

ランク お悩み内容
1位 冬の寒さ・夏の暑さ(断熱不足・冷暖房効かない)
2位 キッチンやお風呂などの水回りの老朽化
3位 外壁・屋根の劣化・ひび割れ・色あせ
4位 給湯器の故障・お湯の出が悪い
5位 トイレが古く、節水できない・掃除しにくい
6位 床のきしみ・沈み・フワつき
7位 サッシや窓の結露・開閉のしづらさ
8位 室内の暗さ(照明や間取りの問題)
9位 カビ・湿気・におい(特に北側・押入れ)
10位 雨漏り・天井の染み・バルコニーの劣化
ランク お悩み内容
11位 耐震性に不安(地震が心配)
12位 家族構成の変化で間取りが合わない
13位 コンセント不足・配線が古い
14位 クロスのはがれ・汚れ・古臭さ
15位 床が冷たい・断熱材が入っていない
16位 収納が足りない・使いにくい
17位 ドア・引き戸の建付けが悪い
18位 シロアリ被害・防蟻処理の効果切れ
19位 ペットによる傷・におい・対応できていない間取り
20位 防犯面の不安(鍵・窓・侵入対策)

小さなことからご相談ください

そのお悩み、「相談してよかった」に変わります

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2025.05.27

これから家を建てるなら、太陽光発電は“付けておくのが当たり前”の時代になってきました。

特に、子育て世代や共働きのご家庭にとって、電気代の節約は日々の暮らしの安心につながります。

最近のシステムは性能も向上しており、太陽光パネルには25年、パワーコンディショナーには15年の長期保証付き。

初期投資も8〜10年で回収できるケースが多く、その後は“お日さま”が家計を助けてくれます。

今後の電気代の高騰や経済の変化を見越すと、早めの導入が賢明です。

自宅でエネルギーをつくるという選択は、これからの暮らしにおいて「自分で未来を守る力」になります。

省エネと安心を兼ね備えた家づくり、始めてみませんか?

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

投稿日2025.05.26

丹原町に、きごころやのオリジナル物件販売中です。

木の香りがふんわり広がる室内は、やさしい雰囲気に包まれた心地よい空間。

無垢の床や白い塗り壁が、毎日の暮らしをナチュラルに彩ります。

なんとこのお家、外構工事もすべて含めて「2633万円(税込)」という驚きの価格設定。

駐車スペースも3台分を確保し、ご家族や来客にも安心です。

さらに、人気の学校区内という立地の良さも魅力。

「ちょうどいい広さで、ちょうどいい価格。そして、ちょうどいい心地よさ。」

そんな住まいをお探しの方にぴったりの、優良物件です。まずは一度、見て・感じてみてください。

 

 

 

Happy♪

 

ココロを一つに。家語をはじめましょう。

NANDEMO相談会
(お問い合わせをクリック!)

#欲しい家の間取りとその金額がわかる
#土地探しから一級建築士と共に検討できる

#地震に強く暖かく安心で健康な家が手に入る

#住宅ローンの心配が消える #いろんな要望が言える

#お子様連れもOK! #リモートも対応できる

#なにか人と違う好みのある方歓迎

#あなたに本当に必要なものは何だろう?

#暖かい家と接客 #アフターメンテも
#西条市 #新築 #リフォーム

過去の記事を読む

line Instagram YouTube
気になった人はとりあえず、お気軽にお問い合わせ お電話でお問い合わせ フォームでご予約・お問い合わせ