ココロ♡ブログ

投稿日2016.05.09

2013年度完成
白と茶色が美しい家
漆喰だからできる丸いかどや
柱のエージング
誰かにこの柱汚れとる~と言われたことも(笑)
イメージ 1
イメージ 2
そうそう
双子ちゃん大きくなったかな?

投稿日2016.05.07

あまりやり過ぎている感は出したくない
むしろ普通で良い
健康に家族が暮らせる
落ち着いて飽きのこない家がいい
イメージ 1

必要なことは

地震が来ても大丈夫な強さと
住んでからわかる断熱性能
普通を求めたら
最高の家ができるかもしれません

投稿日2016.04.30

ココロクローク
あなたの家のココロクロークを
デザインすると・・・
こんな感じでかっこいいです
わお
明日より5日までGWでお休みします

投稿日2016.04.29

イメージ 1

住宅ローンの種類はいっぱいあります

そして 銀行によって内容がそれぞれ違います
その違いを知らないまま
どれかを選んで住宅ローンを決めるわけですが
その違いを知っていると
どれでも選ぶなんてもったいなくてできません
史上最低金利で家を買う最大のラッキーな時代でも
選ぶローンで
200万から500万くらいの損得が・・・
それにしても低金利
私がローンを組んでいた20年前と比べると
1000万くらい違うかもしれません
今 賢く 借りること
チャンスです!
黒ちゃんありがとう!(←日銀の偉い人)
『何でも相談会』で
損しない住宅ローンの選び方アドバイスいたします
↓見学も出来ます
シンプルリッチな暮らし
『木心家のモデルハウス』 
    …………………………予約制 
ブログの内容を満載した家
漆喰と木の香りと灯が楽しめる家   
木の家に似合う手作り家具あり
光熱費0円の分譲住宅

投稿日2016.04.28

漆喰を使うようになってから
家の臭いに敏感になりました
完成したときの家にある
ツーンと鼻に刺さる刺激が無くなりました
デレーとした感じです???
間接照明を使うようになってから
事務所の白い光がまぶしくなりました
オレンジの優しい光に
だんだん慣れてしまったからかもしれません
イメージ 1
においと言えば 煙草の臭いは気になります
家の中で煙草を吸うなんて・・・
以前リクシルのショールームに行ったとき
喫煙室に貼っていたエコカラット
当時私も愛煙家で・・・
エコカラットにおいの吸着力は驚き!!
喫煙者でも嫌な喫煙室の奇妙なにおいがありませんでした
家で煙草を吸う方はここで吸って下さい↓
もちろん換気扇もお忘れ無く
イメージ 2

ブログ

さわやかな家

投稿日2016.04.27

イメージ 1
シンプルでさわやかな家です
派手すぎず 飽きない色合いのバランスが
廻りに草が生えないようにコンクリートも・・・
賢い夫婦は
あとあとお金(心配)が要らないように
庭や塀 カーポートや物干し場 生活出来るようになるまで
最初から最後までちゃんと計画してから
低金利の時代なので
そのあたりもローンに組み込んでしまうと
将来設計が明るいかもしれません

ブログ

黒鉄vs白鉄

投稿日2016.04.26

SONY DSC

黒鉄なら ペンダントの紐やアイアン金物も黒を使います
部屋の中の黒が多すぎても
くどくなったりするので使う量を考えましょう
最近ではサッシの色が外と内で変えることもできるので
量調整にはもってこいです

SONY DSC

白鉄は可愛いし量を考える必要ありません
あえて言うなら シンプルになりすぎる・・・
家具やカーテンなど
アクセントカラー選びを慎重にしたいです

投稿日2016.04.25

イメージ 1
木と白い壁と照明で バランスを考えます
少々殺風景な方が よろしいかもしれません
のちのち
カーテンやソファーやラグやクッションそして時計など
アクセサリーが増えるので
ごちゃごちゃしないのが
大人っぽくて かっこ可愛い~かと思う今日この頃です

投稿日2016.04.24

イメージ 1
朝一番の様子
わずかに晴れ間の見える曇り空
暑くもなく寒くもなく最高の天気です
昨日まで天気予報が 二転三転していましたので ラッキー
今回は 平屋 ガレージ バイク ゼロエネ
が特徴の家となっています
ピンクのキッチンもワクワクです
3代に渡るお付き合いのお客様で
たいへんご縁が深く
倉庫1軒 家2軒目でございます ありがとうございます

投稿日2016.04.23

新築の家
良いものを建てよう!
毎日の生きる励みとなる家を
イメージ 1
夢みたいな家だけど
現実にここに住んで楽しいんでいるご様子
イメージ 2

過去の記事を読む

line Instagram YouTube
気になった人はとりあえず、お気軽にお問い合わせ お電話でお問い合わせ フォームでご予約・お問い合わせ